• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

ボンネットカーラッピング貼り替えました。 そして慣らし運転中!

ボンネットカーラッピング貼り替えました。 そして慣らし運転中!今、ウチのミラージュRSはこんな感じです。
素人丸出しだったボンネットは、あらたに貼り替えました。今回は満足!
8月の新潟戦に向けて、エンジンの慣らしも、外観も、仕上げていきます(^^

詳細は、また近いうちに
Posted at 2014/07/15 01:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2014年06月28日 イイね!

国政さんのロードスターのブレーキが素晴らしい!

国政さんのロードスターのブレーキが素晴らしい!今日は明日の運転勉強会の準備のため、富士スピードウェイ入りです。

ミラージュオーバーホール中につき、国政さんのNうBロードスターを借りてきたんですが、このクルマ、ブレーキが素晴らしい(^^)

ごくごく弱い入力でも敏感に安定して減速Gが出るし、踏力に応じてリニアに減速の大きさGが連動する。

ドライバーの筋肉との直結感がとても良いブレーキです。

Gの大きさがピシッと狙い通り出るので、変なところに神経を使うことなく運転に集中できるからとてもリラックスして
操縦を楽しめます。

「クルマ」というパッケージの中で、ブレーキは大事ですね(^ー^)
人もクルマも、まずブレーキコントロールから(^^)
Posted at 2014/06/28 16:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2014年04月19日 イイね!

タイヤ12本と大量の荷物を、ミラージュに詰め込む方法 ダートラ車

タイヤ12本と大量の荷物を、ミラージュに詰め込む方法 ダートラ車三菱ミラージュダートラ車に、12本のタイヤ・ホイールと、撮影機材・メンテナンス工具から20L携行缶まで大量の荷物を、立体パズルのように詰め込む様子を動画にしました。

C地区ダートラ第2戦の膨大な定点カメラ映像のPC吸い上げ待ちで、手も足も出ないので、手撮りカメラでこんなネタも撮っておいたのでしたw 待ち時間を利用してテキトー編集~(^^)~

本当は、あと2本詰みたいところ。(計14本)
もっと良い詰め込み方がありましたら、教えてください(笑)
Posted at 2014/04/19 14:38:31 | コメント(2) | トラックバック(1) | カーライフ | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
【回答】⇒BS ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
【回答】⇒ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
【回答】⇒ 
ミッシュランのスタッドレスは使ったことがないので、ブリジストンのスタッドレスの印象を記します。
縦のグリップは強く出るのですが、横のグリップが極端に痩せて、とても不自然で違和感があるタイヤです。このタイヤの特性に合わせた特殊な走らせ方が必要になります。
ダート・ラリーのウェットタイヤのような特性で、舗装路を走る一般のラジアルタイヤとは随分と異なります。通常使用のGの範囲ではあまり気付かないと思いますけど、雪上の限界G付近(0.3~0.4G)では豹変します。ちょっとコワイタイヤです。
ただし、急ブレーキ(タイヤを縦に使う)は、とても強烈に効きます。タイヤをロックさせてから停止するまでの安心感が、一般ウケしているのかもしれません。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式: ミツビシ/ミラージュ/1998年式
タイヤサイズ(前): 185/60-15
タイヤサイズ(後): 185/60-15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
【回答】⇒1月~2月は雪道走行を楽しむ目的で、ほぼ毎週末、神奈川から、群馬・長野に遠征します。自動車の運転を楽しむために使用することが殆どです。冬の間はスタッドレスタイヤを履きっぱなしで、街乗り、高速道路、ドライブ、スノートライアル(雪上・氷上練習会・競技)等、あらゆる場面で使用します。
大まかな走行路面割合は、氷雪路面:ドライ路面=6:4 です。


※この記事は ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター! について書いています。
Posted at 2012/09/29 07:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | タイアップ企画用
2012年02月01日 イイね!

PD プレイドライブ誌 再び休刊

PD プレイドライブ誌 再び休刊今日届いたプレイドライブ3月号と共にこんな残念なお知らせが・・・(TT)

次号4月号(3月1日発売)を最後に休刊となるそうです。

応援してたのに・・・残念でなりません。
Posted at 2012/02/01 23:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation