• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

来週、小梅太夫がバージョンUP!

来週、小梅太夫がバージョンUP!ここだけの話~ぃ~♪エンタの神様・・・最近、姿を見せていない
小梅太夫が、
3月10日のエンタに復活するそーです!!!
←画像と小梅太夫は何ら関係ありません(爆)
わーい!! スキなんっすよ(笑)

※2007.03.04 問題画像を削除しました(^^)
Posted at 2007/03/03 22:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

早起きはイイねぇ~♪

早起きはイイねぇ~♪今日は大井松田にきています♪
Posted at 2007/02/25 08:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年02月24日 イイね!

『 バブルへGO!! 』 ~タイムマシンはドラム式~

『 バブルへGO!! 』 ~タイムマシンはドラム式~『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』が公開されていますね。

『就職戦線異状なし』とか、懐かし~ぃですねぇ~♪

私が就職したのは、1994年。

大学の先輩達が、就職活動で「小遣い稼ぎ」やら「内定旅行」やら、二股三つ股ならぬ、七股八股内定して選り好みいたのに対し、
自分達は、就職氷河期といわれ企業が一斉に引き締めで殻を閉ざした後、自腹で必死に戦ったのを思い出します。
(→この時の経験が、就職後の”実戦営業テク”にものすごーく活きましたけどね(^^)v)


さてさて、そんな経験から、私にはバブル時代への懐かし思いがあるので、
バブル期の経済誌を捨てずにたくさん持っているのです。
すべての結果を知っている今、当時の人達が真剣に見通していた”未来”と”実際”のギャップを感じながら読むと、まさにタイムマシーンで過去を覗きに行ったような気分が味わえます。

そして、現実は、当時のどんな予測よりも
「厳しかった」



さて、ここからは下世話な話っす。どーしよーもねー話(笑)

『バブルへGO!!』ブームに乗れば、今年のアタックシリーズ参戦原資の確保ができるかもしれない!!と思い
こんなモノを出品してみました。


・・・売れません(爆)
Posted at 2007/02/24 11:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日 イイね!

今日は、めずらしく、早くおきたぞ♪

休日にもかかわらず、平日と同じ時間に目が覚めた。
あたまもスッキリしてる(^-^)

さぁ!一日を有意義に過ごそうっ♪

まずは「ゴミ出し」から(笑)
Posted at 2007/02/24 07:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月22日 イイね!

げろげろ車(RV)タクシーげっそり

げろげろタクシーげっ!ハズレた~爆弾
いつものタクシーがいない。

超ド・下手で有名なタクシー足がきた(>_<。)

私は、小学校の頃から有名な「車酔い魔」冷や汗2
いつも遠足のときは「専用席」(バケツ付き)・・・でした。

うわっ・・・

ほんとマヂでキツい・・・

オ・・・

オエオエ~っ!!exclamation×2


ゲロローっ!exclamation&question


寝ることすら許されない・・・

ウプッ!
Posted at 2007/02/22 00:46:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation