• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

雪道動画@群馬CSC 1/21(日)時点の雪の状況

雪道動画@群馬CSC 1/21(日)時点の雪の状況どーしよーかと迷ったんだけど、約束なので一応貼付けておきます。
直前の日曜(1月21日)の群馬サイクルスポーツセンターの雪の状況です。

ドライビングについては、そっとしといてください(^^;)
あぶなーい!!
※この映像よりは、もうちょっとだけマシになっているつもりなのだけど・・・。


<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=5oxcPpX4__GKUTAF6Eq/61jWlFQs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

この冬の間に、なんとかして「アンダー走り」から脱したい(TT)
私の感覚そのものが腐ってる。(しかも相当深い・・・)

雪道は、そんな私に容赦なく警鐘を鳴らしてくれます。

1つのコーナーを1回で曲がれていないところ多数。。
ドライの時(しかも本当の限界に達していない時)は、一見辻褄があったように勘違いするけど、これが「アンダー」としてタイヤに偏った負荷をかけ、4輪を活かしきれず大きなロスを生んでいる。
そして、これを気付くまいと言い訳する自分の甘えと、気付こうとする理性(考える頭)との戦い。
低μ路では、すべてハッキリとわかりやすい形で「具現化」します。
言い訳する余地もなく感覚に訴えかけ、ヨーは、ドライバーが感じ取るか否かに関わらず、実際のクルマの動き(結果)として大きく具現化されます。

路面が雪と舗装が入り交じり斑状態で、正直な気持ちとして難しかった・・・
しかし、本来、きちんとヨーコントロールできていれば、路面の変化の影響は受けないハズなんです(^^;)
言い訳を探して楽になろう・・・なんていうのは自慰行為です。
ドライビング道として甘い!

でも今までの自分は、自慰を続けてきてしまったのです。
そしてその快楽から抜け出せなくなってしまった上、これに満足することもできなくなってしまった。。。

雪道から学ぶところは非常に大きかった。
あらためて自分の悪い所(自慰行為の無意味さ)を具体像として確かめてきた・・・というのが、カリキュラム第1回目。
(これまで、”頭”でわかっているツモリでも、”感覚”が心底「懲りていない」状態だった。)

第2回以降、まずはコントロール下に置く(置ける状態で走る)ことから始めなきゃダメだ(・_・;)
これも日頃の舗装での自分の問題点そのもの。

クルマのコントロールの前に、まず自分のコントロール・・・なのです。
人間、35年も生きてくると、本当にこれが難しい。
本当に難しい・・・

・・・ってブチブチ書いている場合ではない!!今はとにかく寝ることが大事?(笑)


-------------------------------
【17:25追記】酒のみ過ぎだったかも(^^;) なんか暗~ぃ表現ですがお許しを・・・
ちなみに、この後、路肩にコースアウトしてバンパーとウインカーを割りました(懺)その兆候満載の映像なのです

20070127000353.jpg20070127000321.jpg
Posted at 2007/01/25 03:58:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 56
7 89 101112 13
14151617 18 1920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation