• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

くるま相談室 【がんばれ!くるまじいさん@四国】

マニアを除き、多くの一般の人にとって、「クルマを買う」というのは、人生の中でも、そう多くないBIGイベントのひとつだと思います。

自動車選びは、なかなか難しぃですよね~
広告や雑誌、ディーラーからの売り込み等、いろんな宣伝情報やウワサが氾濫し、「何が」「どう」良くて、「何が」悪いのか?・・・とてもわかりにくく、結局、いろんな媒体から受けた「イメージ」や、最終的には「価格」だけで決めてしまうことも少なくナイのではないでしょうか。
多くの人は、BestではなくBetterなクルマ選びをしちゃう。

でも、本来は「その人にとって何が必要か?」によって、「”その人”にとっての最高の1台」も異なってくる。
ベストな1台にめぐり逢えた人は幸せです♪
本当は、いろんなクルマに心ゆくまでじ~っくり乗って、最も「好きだなぁ~」と感じたクルマを選ぶことができればいいんですけど、そんな恵まれた環境にいる人は、ほとんど居ない。

プロが身近に居て、中立の立場でじっくりと各人に向き合ってアドバイスしてくれたら頼もしいですヨネ♪



株式会社 くるま研究所代表の「くるまじいさん」が、
いよいよ四国で「くるま相談室」をOPENします!
20070404193008.jpg

峠アタック等で有名な、くるまじいさん
じつは、あの方、長年某自動車メーカーの開発部長を務める等深いご経歴をお持ちで、自動車業界の大物なのです。
リタイヤ後、着々と準備をすすめ、いよいよこの4月15日に相談室をOPENするそうです。
きっと、ひとりひとりに、じ~っくり向き合ってくれるイイお店になると思います。

四国地方の方は、一度あそびに行ってみてはいかがですか?
クルマ選び(探し)~整備点検~売却までのすべて、さらには、競技にいたるまで
オールラウンドにあらゆるカーライフをサポートするお店のようです。

私も行ってみたいなぁ~・・・が、遠いっ!!(>_<;)

お店(夜の様子)

---------------------------------------------------------------
くるまじいさんから私に届いたメール(抜粋)】

さて、昨年より準備しておりました「くるま事業」を、いよいよ実現する運びとなりました。事業のキーワードは「しあわせ」とし、企業理念と経営方針をお知らせいたします。

企業理念
「世の為、人の為、くるまを通して、しあわせの輪を広げる。」

経営方針
「幸せなくるま生活をお客様に実現して頂く為に、くるまスペシャリストとしての誇りと良心を持って、くるま選び&サービスを全力でご提案する。」

お客様と「Face to Face」でじっくりとご相談し、納得頂けるくるま選び&サービスをご提案する想いから、店名を「くるま相談室」と命名しました。

くるまに興味を抱いてから40年、N社&H社での長い開発設計/実験/企画/販売/サービスの経験/技術を活かして、訳隔てなく全メーカーの新車/未使用車、中古車をお世話させて頂きます。また、国土交通省の認証工場資格も取得予定です。

店舗/ガレージは高松工業高等専門学校の南、国道11号線(南バイパス)下り車線に面し、可愛い「てんとう虫」のシンボルマークを掲げています。

今後共、「てんとう虫」マークのくるま相談室を、お引き立て頂きますようお願い申し上げます。


---------------------------------------------------------------

てんとう虫マークが目印♪
看板 てんとう虫が目印!
カウンタ.JPG
マスコットがお出迎え

マスコット.JPG


F430棚.JPG
癒しのくつろぎスペース♪

癒し場.JPG


マークピンクパンサー
パンサ.JPG

がんばれ!くるまじいさん!!

(株)くるま研究所
   くるま相談室
代表 くるまじいさん
TEL:087-816-4141
FAX:087-816-4118
e-mail:kuruma@forest.ocn.ne.jp

※OPEN:2007年4月15日
 営業時間:9時30分~19時
 定休日 :月曜


Posted at 2007/04/04 19:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 3 456 7
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation