• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

新車13周年車検★SUBARU IMPREZA WRX STi VersionⅣ V-Limited No.178/555

新車13周年車検★SUBARU IMPREZA WRX STi VersionⅣ V-Limited No.178/555タイトルは、我が愛車の「正式名称」です。すっげー長い(笑)
SUBARU WRC3年連続チャンピオン獲得記念限定車も、新車納車から13年が経ちました。

オリジナルボックスでの車検から本日、私の下に戻ってきました(^^)
久しぶりに乗る長年連れ添った愛車は、やはり、イイくるまだ(*^.^*)!
幸せを感じながら我が家までドライブして帰りました。

サーキットアタック富士の走り初めでのベルトトラブル以来、安静にして車検を迎えたのですが、結局、プーリー側の錆びがベルト磨耗の原因だったようです。
スチームをかけた後、完全に乾燥しきらずにカバーをかけたりしたのが祟ったのかもしれません。
駐車場すぐそばの1F住人(過去に住んでいた人)とトラブルになって以来、帰宅したらスグにエンジンを切っていますので(^^;) ヤレヤレ。。。

さて、納車から13年が経過していることもあり、普段、ぜんぜん目が届かないところまで、とても丁寧に点検・整備していただきました。
交換した部品のひとつひとつについて、佐々木さんから丁寧にご説明をいただきました(^^

2011-02-20車検完了.jpg
やはり可動部分や熱があたる部分のプラスティック・ゴム部品を中心に劣化していたようです。

愛情込めて車検していただき、じ~んと心に染みちゃいましたよ。
佐々木さん、ありがとうございました<(__)>

車検はやっぱり、心の通った信頼できる主治医にお願いするのが幸せですね(^-^)


まだまだ、ながーく乗り続けるぞ!!GC8


1998年1月末に発売された限定555台の同期たち・・・今、何台生き残ってるんだろ?
くるまじいさんのところに、極上の保存状態の1台があることは知っています(^^
Posted at 2011/02/20 23:21:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
6789 10 1112
131415 161718 19
20212223 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation