• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

人の命を繋ぐ応急手当訓練 モータースポーツ ライフセービング機構の講習に参加

1年前、発生直後の交通事故(人身事故)現場に遭遇した経験から、「緊急時の応急手当て」について深く関心を持っていました。

人が苦しみうめき声をあげている状況の悲惨さ、それと関係なく、通り過ぎていくクルマ達・・・
救急車はなかなか来ない。警察も来ない。実は負傷者を励まし続けることしかできない長い時間。
見物渋滞・・・

運がよければ、誰かが助けてくれるかもしれない。
でも、多くの場合、居合わせた「自分が」対処するしかない。甘えちゃだめだ。・・・と、つくづく感じた出来事でした。

この度、所属しているクラブP.R.P.のお心遣いにより、JMRC関東主催のLSO応急処置訓練に参加する機会を与えていただき、勉強してきました(^^

受講メンバーは、GT選手権のオフィシャルの皆さんやFISCO関係者、他モータースポーツクラブ加盟者計30名です。
朝9時~夕方5時まで、昼休み以外はほぼ休む間もない濃厚な内容でした。

モータースポーツライフセービング機構


「いつかは受けたい」と思っていても、目先の日常ばかりを優先してしまい、なかなか実行に移せないものです。(お恥ずかしながら。)
でも、皆さんも一度は経験しておいたほうが良いと思う内容でした。


運転免許更新時の強制講習って、本当は、こういうことをやるべきだと思います。
Posted at 2012/02/27 00:42:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 交通事故 | 日記

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 3 4
56789 1011
1213 1415 16 1718
19202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation