• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

国政久郎選手の走り! 2000年全日本ダートラ スポーツランド信州

国政久郎選手の走り! 2000年全日本ダートラ スポーツランド信州我が家の秘蔵VHSビデオから、世界中でここにしかない素晴らしい映像を発掘してしまいました(^^

2000年全日本ダートトライアル選手権 信州ラウンド
C3クラス 國政久郎選手のギャラリーコーナー映像です。

クルマの動きに一切無駄なく向きを変え効率よく前に進ませる走り。すべては予知動作で力の導きの連続で、不安定に変化するダート路面なのに、途切れる瞬間が一切ありません。
減速区間・加速区間がハッキリしていてエンジン音に途切れや変動がない。ひゃーやっべー興奮してきた。
あまりの美しい走りに編集しながら感動して泣きそうになりました。



自分が実際に現地に行って撮影したものなので、当時も感動をしたのを覚えていますが、
あの頃の私は、観戦しながら「国政さん!!”もっと”イケーー!!」なんで思ったりもしていました。
派手に土煙を上げて豪快にカウンター当てながらドリフトしていくのが速い!と思い込んでいたので、国政さんが抑えて走っているように見えた。
しかし、これは目一杯の表面張力なみなみの全開ドライビング。無駄がないから見た目が派手じゃないだけ。

今は私自身がダートで信州を走っているので、なおさらこの映像の感じ取り方が違います。
感動も一入です(T-T)


観戦し始めた頃は、国政さんだけ土煙がちょっとしか上がらないのに、なぜかトップタイム。
・・・なぜ?? なぜ??? ・・・という不思議を何度も味わいました。
本番を走り終えた後も、タイヤの角が走行前のように残っていて表面は滑らかにスベスベ。
不思議で不思議でしかたなかったのを思い出します。

舗装でサーキットを走れば、国政さんが走った後のタイヤは、接地面と側面の境の角に1ミリ弱の細い1本のオイル滲み線がピシーっと綺麗に一周つきます。

自称「速い男(当時(笑)」の私のタイヤは、太い帯状の削れでショルダーが無くなっているし、なぜか、NEOVAの文字が半分消えてる(笑)


運転というものがもの凄く奥深く、けっして「極めた!」「自分は上手い」なんて勘違いしちゃいけないんだと気付いた頃のお話です。
(いつまで経っても前に進みませんが(^^;))

いやぁ~懐かしい!・・・というかついこの前のような気がするのですが・・・ 歳をとったということかな?(^^;



この時の映像をデジタルに変換しましたので、近日、アップロードします。
会場もとても盛り上がっていて、イイ~時代なんですよ。
ほんの12年前のことなのですが。
Posted at 2012/03/04 15:31:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
1819 2021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation