• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

【事故】 ありがとうGC8。インプレッサを手放して競技復帰します。

【事故】 ありがとうGC8。インプレッサを手放して競技復帰します。インプレッサは完全に手放して、CJ4Aミラージュ1台で、峠もダートも競技復帰することに決めました。

■峠アタック
シードゼッケン023は返上して、暫くFF一筋で集中して修行することにしました。次回からレギュラー1クラスで一から出直します。(せっかくいただいたのに役立たずでスミマセン!・・・と連絡しました。)
■ダートラ地区戦 次戦から復帰です。
■各地の峠競技
無理なく都合がつく限りは今までどおりチャレンジしていきたいと思います。

皆さんあらためましてよろしくお願いします!(茨の道を選んだ(^^;))


この判断に至るまで・・・

★国内外問わず(笑)たくさんのGC8ファンの方から、修理・復帰を願う応援メッセージをいただきました。
★複数の方から、GC8載せ換え車両の打診もいただきました。
GC8はボディー以外は元気ですので、実際に修理することも載せ換えることも可能ではあります。
★バリバリブッチギリ(?)のフルチューンGDB競技車両のお話もありました。ちょっと心が揺らぎました(笑)




自分自身が、いったいどう考えていけばいいのか、最初は整理がついていませんでしたが、やっとわかりました。

今は復旧を焦らず、モータースポーツを続けながら落ち着いてゆーっくりと考えよう。
次の車両のことは、本当に欲しくて欲しくてたまらないクルマとめぐり会ったときに考えればいいじゃないか。・・・と思えるようになりました。
元々競技車両2台(インプレッサ・ミラージュ)持っていたから選べる、最も贅沢な選択です。


GC8愛好家で応援してくれていたみなさんには、少し申し訳ない気持ちもありますが、これで私のGC8カーライフは一旦終了します。

このGC8とめぐり会って共に過ごした14年半は、本当に素晴らしい時間でした。
あまり知られていませんが、この青いGC8の前は、C型のシルバーGC8に乗っていましたので、足掛け18年間、私はGC8に乗り続けていたことになります。


気付けば40歳。

次にこんな素晴らしいクルマとめぐり会っちゃったら、還暦が見えてきますね(苦笑)

ありがとうGC8インプレッサ。今でも峠競技では現役で通用する、軽量ハイバランスマシーン。
”運転の楽しさ”を教えてくれた素晴らしいクルマでした。


---------------------------------------
午後からは使える部品を外しにいきます。
我が家の6畳間は長年蓄積したGC8のパーツだらけで、窓をあけに行けないくらい溢れかえっています。マニアにはタマラナイ夢の部屋。
しばらくヤフオクを楽しめそうです。少しは寂しい気持ちも紛れるかな?(^^;)

<関連動画>このブログの意味がわからない方はコチラをご覧ください。


Posted at 2012/07/28 12:04:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | TougeMMチャンネルYouTube | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 9 10 1112 1314
15 161718192021
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation