• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

やったー優勝!(^v^)v 2013信州スノーアタック第2戦 スポーツランド信州

やったー優勝!(^v^)v 2013信州スノーアタック第2戦 スポーツランド信州スノーアタックは(ま、コレに限らずw)、
去年から3戦、ずーっと2位でしたけど、今回はついに優勝しました!!わーい!

今回も、スポーツランド信州町田さんのご協力をいただき、
5基のカメラで上段周回を外撮りしました。現場音声そのままの臨場感ノーカット編集です。
ご覧ください!(^^
とりあえず、最初から10台目までの映像です。
オリジナルボックス勢は、全員この映像(2WD)の中に入ってます。

現在、他の人の走行は編集が完了し次第、アップロードします。
公私共になかなかハードスケジュールで、ちょっと歩みが遅い(^^;

マルチカメラって、音声を調整したり、タイムライン調整したり、けっこー編集がたいへんなんです。
現在の仕事の繁忙状況だと、編集には、少なくとも、あと1週間以上かかりそうです。
参加者の皆さん、もうちょっとお待ちくださいね。 いずれ、かならず編集します!



それにしても、優勝は嬉しい!
路面はよく整備されていたものの、本番の頃には、日向の重雪、ライン外の粉雪、日陰の氷・・・と、
μが変化する難しい路面でしたが、スタートからゴールまで、確かな手ごたえの小さなGの縁で、
コントロールしきった充実感がありました。(局所的に自覚している失敗はありますよ(^^;))
自分中心から、クルマ中心で自分が勝っ手に合ってしまう感覚に変わってきた感じ(^^

いよいよダート公式戦シーズン開幕。
ようやくFF車にも慣れ、タイムが出る走りと出ない走りのメカニズムが身に染みてわかってきました。

今年は、もう少し、ダートの成績が向上できるといいな。


そうそう、ふと気づいたのですが、
私のミラージュ、購入から4年間、約5万Km使用の間、一度もプラグを交換したことがありません。
やはりセカンドカーだと、無意識ながらメンテナンスも薄まっちゃってましたね。

来週末、プラグ交換します。 もしかしたら、エンジン調子よくなってくれるかな?と期待します(^^
Posted at 2013/02/23 02:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | TougeMMチャンネルYouTube | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation