• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

えっ!1/1000秒まで同タイム?! 野沢で珍事S2クラス。

えっ!1/1000秒まで同タイム?! 野沢で珍事S2クラス。C地区ダートラ第5戦 モーターランド野沢ラウンドで、珍事が発生しました。

S2クラス ゼッケン013 平田満 選手と、ゼッケン014 中澤康治 選手が、
1/1000秒まで全く同じ、同タイムゴールとなりました。
では、その模様を動画でお楽しみください。
 
Posted at 2014/06/15 21:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2014年06月15日 イイね!

危険!ガソリンスタンド店員

危険!ガソリンスタンド店員ガソリン携行缶への給油は、消防法に定めがあって、顧客自らガソリンを容器に給油・詰め替えを行うことは認められておりません。
給油は、必ずスタンド従業員にお願いすることとなります。

しかし、ガソリンスタンドの店員の中には不慣れで危険な対応をする人も居るので要注意です。

<よくあるケース>
● 携行缶の空気抜き穴を開かずに給油して、給油口から吹き出す。
● 携行缶の口いっぱいまで給油してしまう。(使用するとき溢れ出す)
● ハイオクだ!って言ってるのに、レギュラーを給油。



さて、先日、セルフ給油スタンドで経験した最悪なケースはコレです。

セルフ給油機で、「ハイオク満タン」 を設定しながら、近くに居る店員を呼び出す。

: 「この携行缶に18L給油をお願いします。給油が終わったら引き続きクルマに給油しますんで。」 

    
スタンド店員: 「はい。わかりました。」 ・・・と言って携行缶への給油を始める。

約1分少々経過後、携行缶からはガソリンが溢れ、周囲はガソリン浸しに。

: 「うわ、何やってんだ!!」

スタンド店員: 「お客さん、この携行缶、最初からガソリンが少し入ってました?」

: 「はぁっ???」  (何いってんだ?こいつ)

給油機のメーターには、21Lの表示が。

: 「20リッター缶に、21リッターも給油したら溢れるの当たり前だろ!!」

スタンド店員: 「お客さん、18リッターって言ってたから、てっきり18リッターにセットしてある(自動停止する)もんだと思いました。」


・・・話になりません。あきれました。

店員は、地面に溜まったガソリンを拭くばかりで、クルマのボディーやタイヤにブッかけたガソリンは、そのまま。

安全や、客の対応よりも、スタンド責任者にバレやしないかを心配している様子。
だから、きちんと声に出して あやまりもしない。

神経をうたがいますよ。。。 ヒドイもんだ。

会話するのもイヤになりました。


安全のための法律なのに、これじゃ意味ないっしょ。。

「危険物を取り扱う」自覚がない店員は、ガソリンスタンドに居てはならないと思う。
もっとスタンド店員をきちんと教育・管理してもらいたい!


・・・こんなことを言うと、また、「携行缶お断り」のスタンドが増えちゃうのかな。

なんか おかしいよな。この世の中。
Posted at 2014/06/15 20:09:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事件実体験 | 日記
2014年06月15日 イイね!

C地区クラス別動画 Dクラスアップロード JAF関東ダートトライアル選手権 モーターランド野沢

編集が始まりました。 まずはDクラスから。
一部カメラに微妙~な(0.25秒位)タイムラグがありそうです。マスターを修正します。
今回は、S2クラスで、1/1000秒まで同タイムが出ましたからね。
編集がちょっと楽しみ(^^
Posted at 2014/06/15 16:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 56 7
89 10 11121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation