• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

JAF関東ダートトライアル最終戦 準優勝 チャンピオン逃した!

JAF関東ダートトライアル最終戦 準優勝 チャンピオン逃した!今日も、朝4:50に目が覚めちゃいました。
この一週間、本番にあわせて生活のリズムを調整してた後遺症です(^^;



昨日、2014年のシリーズ全10戦が終わりました。
結果は、準優勝。 シリーズ第2位で終えました。
来年は、シード062番です。

チャンピオン逃してくやしい気持ちはあれ、なんとも清清しい気持ち。ダートラって不思議です。
去年、チャンピオンを獲得した時は、その後、2週間も緊張感と不安感みたいなものが抜けなかったんだけど、負けた今回は、どうしてこんなにも清清しいのだろう?W
シーズン通して、心と身体とクルマと、とても濃厚な付き合いをした気がします。
ダートラは本当に楽しい。

本番はたったの2分足らずだけど、この2週間、意識をまだ見ぬ丸和の本番コースに集中してものすごく濃厚な時間を過ごしました。なぜか、イメージの中で、本番2本目のタイヤ選択のイメージ(スーパードライか、ドライか?)ができず、国政さんに相談してアドバイスをいただいていました。
当日の路面の状況のイメージがハッキリとできていたのです。

本番当日、迷わずウェットタイヤの1本目を終え1位~4位まで拮抗したタイム。
そして、2本目の慣熟歩行。
事前のイメージどおり、とても悩む路面。時間の限り念入りに慣熟歩行しました。
高速コーナーの多くはアスファルトのような硬い路面が出てるけど、要所要所、砂溜まりの上を通らなきゃいけない。前半セクションは路面の凹凸がおおきく、ハケ具合が充分でない。
ココをスーパードライで走って、「良いイメージ」がつくれない。

「針の穴を通すようなコントロールの明確なイメージ」が無いにもかかわらず、後半のイメージを優先して、出走ギリギリになって、ドライタイヤから、スーパードライタイヤに変更。
心のどこかに、コンクリート路面でのタイム稼ぎ・・・の欲が出てしまったんです。
欲というか、納得感というか。。。
国政さんからのアドバイスは、「迷ったらウェット寄り」のタイヤ選択・・・と、その理由もタイヤ特性とタイムへの影響も、丁寧に教えていただいていたのですが、出走直前の自分はその選択ができなかった。

ここが、2014年の大事な場面での、「自分の心のコントロール」の限界でした。
これまでのドライビング修行での自分の性格、人格的な弱点が、結局は最後の走りとタイムをきめました。

そのあとの結果報告が辛かった。
電話に出たのは、丁寧に最高のエンジンに仕上げてくれて、本番前にも何度も何度も車両を調整してくれた、佐々木さん本人。吉報を待っていてくれたのに・・・
ちょっと涙出そうになりました。

多分、これから暫くは、もの凄く鮮明に覚えている路面の一つ一つの感触を思い出しながら、あの本番第2ヒートの丸和を、イメージの中で何度も走ることになると思います。


やはり自身の悲しさや、お世話になった方々への深い感謝と申し訳なさ、切なさが入り混じる・・・一夜明けた正直な気持ちはそんな感じです(^^;
あれっ?「清清しい」んじゃなかったっけ??w


ドライバーとしてクルマと向き合い、「人間らしく生きる」。

ダートラシリーズ戦に参戦してよかったな。


こんな余韻に浸る間も許されず、いつもの満員電車と過酷な仕事が待っている。
やばい!出勤せねばw

--------------------------------
林軍市さんの実況アナウンス、期待どおりというか、期待以上にドライバーの心まで実況してくれました。事前に各クラスのポイントシート(ゴール時点のポイント順位が瞬時にわかるように何パターンも網羅して)をつくっているのを見せてくれました。この努力に感動と感謝です。
盛り上げてくれて本当にありがとうございました。そしてお疲れ様です。
全クラスの動画を、後日編集しますので、皆さんお楽しみに。
実況のおかげで、最終戦のドラマと人間模様が楽しめる動画になりそうです。
あと、好きな食べ物とか、小ネタもw
Posted at 2014/09/29 06:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 9 10111213
14 1516 17181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation