• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

スポーツランド信州 町田さん

スポーツランド信州 町田さんスポーツランド信州代表の町田和夫さんが、去る10月10日(金)の夜に他界されました。
心のどこかで覚悟はしていたものの、現実として受け留めるには時間がかかりました。

人情味があってやさしくて、情に篤くて喜怒哀楽がはっきりしてて、ちょっと、というかだいぶおチャメで・・・人生の先輩にこんな表現は適切じゃないけど、「実に人間らしい愛らしい人」でした。男として町田さんのカッコイイ生き方に憧れました。


世の中の”人間のかかわり”が無機質な方向に変わっていく中、町田さんは生身の「人間」をとても大切に、向き合い続けた人だと思います。
同世代のみならず、幅広い世代の層に深ーく心が繋がる町田さんファンや親友が大勢いて、本当に素敵な生き方だったと思います。

2年前、最初にガンが見つかるまでの間、背中が痛かったり、もの凄くだるかったり、おかしな自覚症状があったにもかかわらず、コース整備を続けていたようです。(ご本人談)
悲しいなぁ。まだお若いのに本当に惜しい。 そして悔しい!!!
この気持ちは、町田さんへの「ありがとう」の気持ちで上書きして、時が経つのを待つしかないのでしょうね。

町田さんに、心から感謝し、ご冥福をお祈りします。


町田さんは、モータースポーツ全盛期から2000年までの全日本信州開催が、特に思い出深いそうです。この動画は、そのお話を伺ったときにアップロードしたものです。とても懐かしくご覧いただきました。




みなさんも、もし、昔の全日本ダートラ 信州の動画をお持ちでしたら、ぜひ、町田さんのためにアップロードしてあげてください!

※この時代の動画ってアナログビデオだったりして、パソコンに取り込むのが、けっこータイヘンなんですよね(^^;
Posted at 2014/10/18 10:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation