• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

ダートラ撮影、真夏の新兵器! C地区ダートラ新潟&全日本ダートラ野沢

ダートラ撮影、真夏の新兵器! C地区ダートラ新潟&全日本ダートラ野沢真夏のダートラ撮影で、困るのが、異常高温による緊急停止(ビデオカメラのセーブモード)。 灼熱の太陽を浴びて、ビデオカメラが高温(元々、長時間撮影による高温もあり)になることで、思いがけず、途中でストップしてしまうのです。 さらに、2回に1回くらい、ハードディスクタイプの1~2台が壊れちゃう。
また、大容量バッテリーも、この季節、高温により大きくダメージを受けます。 例年、7~8月の撮影を越えると、充放電に異常がでるバッテリーが多発し、新規調達・洗いがえが必要なケースもしばしば。
灼熱対策として、設置したカメラにレインカバーをかけて空気の通り道(煙突状)をつくったうえ、タオルを巻いて日よけ効果をだしているんですが、この方法だと、設置に時間がかかりすぎて、とても多くのカメラを設置できない。

そこで、本日用意したのがコチラ!!(画像参照)
自動車用のサンシェード!!コイツをうまくやってレインカバーに切り貼ることで、日よけ効果が抜群に得られるに違いない。
予め、レインカバーに貼り付けてみよう!!と思い、大量に買ってきました。

最も過酷な灼熱条件の、C地区ダートラ真夏の新潟戦で試行の後、翌週、全日本 野沢ダートトライアルで本格導入しようと思います!!

動画撮影は、日々進化中!w 夏に負けない定点カメラプロジェクト始動!
Posted at 2015/07/20 18:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 6 78 91011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation