• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

サーキットアタック エントラントリスト・タイムスケジュール公表!

サーキットアタック エントラントリスト・タイムスケジュール公表!エントラントリストが公表されました。

す・・・すげー・・・なんだこりゃ!!
エントリー数
140台


パドック入れるのか?(笑)

そして、私が出るエキスパートDクラス
エボ・エボ・エボ・エボ・エボ・インプ!

がんばりまーーーす。


まぁ、本番一発勝負だな。
本当に、1周しか勝負どころ無いと思う。

その1周にすべてを合わせて、ビシっ!とがんばってきます。
峠アタック族の集中力を見せてやる!!わーはは(^0^;)

すごいタイムスケジュールっすよ(^^;)
Posted at 2006/11/30 12:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | クルマ
2006年11月27日 イイね!

サーキットアタック’06最終戦 FSWショートコース

サーキットアタック’06最終戦 FSWショートコース昨日は、サーキットアタック最終戦の申込締切日

究極の貧困状態なので、ギリギリまで悩みましたが、「えぃっ!」って申し込んじゃいました~♪

ここのところ、予定外の韮崎一人旅特急料金誤算等、サスガに小遣い貧乏も極限状態。
預金口座ゼロ!財布の中身もゼロ!
ほんと~に悩みました。。。

妻のありがたーい支援があったものの、暫く生活のいろんな部分について障害がでそう(TT)
毎日、いろんなところの小銭をかき集めて何とか生きます(^^;)


出走する!と決断したからには、しっかりやってきたい!
今年一年アタックシリーズ他数々のイベントを駆け抜いたA048も、いよいよフィナーレ。
だから、ど~か雨ダケは降りませんように・・・

そして、なんと今回はこの人にも火が入ります(^^)v
(続・T口家グルメシリーズ2作品も近日公開予定・・・よろしく!)

当日はもちろんのこと、終わった後暫く楽しめそーです(^^



同好会も盛り上がってま~す♪
Posted at 2006/11/27 03:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | クルマ
2006年11月23日 イイね!

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける

■ ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
知っていました。2年位前にテレビの法人タクシー会社導入事例を見ました。
最近は身近な製品として発展していたんですね。


■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」は知っていましたか?
ごめんなさい!知りませんでした。

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」を何でお知りになりましたか?
該当せず。

■ 万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
思います。特に私のようなクルマの場合、見かけのイメージから一方的に「スピードの出し過ぎ」とキメつけられがち。
普段乗りの丁寧さ、遅さ、正確さを証明するために、まさに必須のアイテムだと思います。


■ 普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
インターネット通販が多いです。

■ カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
3000円程度。

■ よく見るクルマ関連のテレビ番組は何ですか?
F1,WRC等競技系番組。ディスカバリーチャンネル等、ケーブルTVも多いです。

■ フリーコメント
たいへん素晴らしいアイテムだと思います。
いつか、自動車標準装備になるといいですね。
事故が発生した時の効果以上に、事故を未然に防ぐ(意識が高まる)効果に期待できます。
公道で無謀運転する人も減るのではないでしょうか。
ETC同様、公的導入支援制度や、保険会社とのタイアップ(不当請求防止効果の点で利害一致するハズ)など、普及促進のための制度をうまく味方に付けられるとといいですね。

また、全車強制装着にしてメモリー解除不可にし、車検時提出を義務付けるなどすれば、当て逃げ・ひき逃げのような卑怯な事故を防いだり、駐車中も作動できれば、車両へのイタズラ防止・盗難防止にも役立つなど、様々な発展が期待できると思います。
この商品の普及を心より応援します!


※※この記事はまさかの事故!『どら猫2』があなたを助けるについて書いています。

Posted at 2006/11/23 19:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年11月21日 イイね!

ここ最近・・・

ろくに更新していなくてすみません。
携帯に撮り溜めた画像も、どんどん陳腐化していきます。

書きたいことがありすぎて、中途半端にかけない(苦笑)

そして、ネタがどんどん古くなる~ぅ~・・・

リセット!

ココけっこ~更新してるヨ(笑)
Posted at 2006/11/21 23:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月17日 イイね!

ひとり旅リザルト

Posted at 2006/11/18 02:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 131415 16 1718
1920 2122 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation