• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

しっぱいした・・・

しっぱいした・・・なんかカネとられた・・・沢山・・・これもホウトウのため・・・(T_T)
Posted at 2006/11/16 18:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月16日 イイね!

特急ひとり~ぃたびぃ~♪

特急ひとり~ぃたびぃ~♪作詞・作曲 めろん♂

座れないしヒマなもんで・・・(^_^;
Posted at 2006/11/16 18:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月16日 イイね!

あずさ発車!

あずさ発車!一路韮崎へ・・・
Posted at 2006/11/16 18:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月16日 イイね!

キョウ シゴト オワッタラ ヤマナシニ クルマ トリニ イキマス

ヤッターヤッターヤッター デモチョットタイヘンカ?
Posted at 2006/11/16 12:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2006年11月13日 イイね!

【動画】峠アタック’06最終戦 参戦記 【詳細報告3】本番走行2本目~表彰式

【動画】峠アタック’06最終戦 参戦記 【詳細報告3】本番走行2本目~表彰式【詳細報告2】からの続き

■■■ ’06最終戦参戦記 もくじ ■■■
●【詳細報告1】 朝~ブリーフィング
●【詳細報告2】練習走行~本番1本目→トイレアタック!
●【詳細報告3】本番走行2本目~表彰式
■■■■■■■■■■■■■■■■■
(photo by させこさん

■本番2本目
オーバーホールを済ませたブレーキの調子は、極めて良い!ノックバックさえ出なければ、素晴らしいレスポンス!
なんとかして、「ノックバックが出にくい状況を作ろう」と、トイレアタック後に考えた策がコレ!

しかし・・・スターターの松本選手をハネる(?)という大アクシデント?に(・0・;)・・・
松本さんごめんなさい映像(笑)



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=xgxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXUjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8PqIZgVPT3ckaklA4Um9fEI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

セコく、許される範囲で最大限に、少しでも前に出たかったのです(^^;)←常習犯

しかし、さすが松本さん、私の不穏な動きに「ブレーキ大丈夫?」って(^^

さて、1本目を終えた段階で、三枝選手との差は5秒強。堀選手は、残念ながらエンジン不調。。。(メタルが・・・)
2本目は、タイヤが温まって最初からグリップが発揮できるので、この差を4秒位に詰めることができれば成功です。(だいたい4秒差で走れば自分としては満足でした。)
落ちついていきます。

1本目と違って、2本目のスタートはトラクション重視。ホイールスピン厳禁!
冷静に・慎重に・・・そして大胆に・・・

最高速シケイン直後の画像
むらぴぃさんがブログにUPしてくれていました)

スタート成功!あとは相変わらずドタバタするも、確かなタイムアップ感をもってゴール♪予想どおりの1秒詰め三枝さん比約4秒差でした。
やったー(^0^)/

その一部始終動画はこちら

■表彰式
結果は2位!(リザルト
冬の間に修行して、来年はもっと”内容”で勝負します!やるぞっ!(^^

目と金歯が光るっ! ☆ギラリっ!(写真左)
縮小

■さて、気になる草津生ビール軍団の結果は・・・
4WDクラス・エントリー32台中
こば88さん 4位入賞!
やま@GC8Dさん 初参加ながら7位!
魚圭ちゃん ついに8位達成!
なんと、全員シングルの成績でした(^^
すごい!みんな大健闘♪草津温泉パワー&旨~ぃ生ビール効果の賜物(?)でしょう(^-^)


それにしても、4WDクラス(ラジアル)優勝の、三枝(兄)選手・・・やはりタダモノではなかった(当然ながら)
ブッチギリタイムでの優勝でしたが、車両を見せていただいてビックリ!!
●サスペンション ・・・ ダートラ仕様のまま車高を下げたダケ
●タイヤ ・・・ フロントだけ新品。リヤは賞味期限切れの何年も前のドリ車装着ネオバ(はっきり言って・・・失礼ながら廃タイヤレベルです。)サイズは215(意外にも細い!)
●コース ・・・ 殆ど知らない。初走行。(直前に私のブログの動画を見て、覚えたそうです。光栄です!!)

けっして有利とは言いがたいこの状況において、バシっ!っとキメちゃうあたり・・・(驚)
三枝(弟)選手といい、、とにかく、ドライビングには私が知らない異次元が存在するようです。

だから、ドライビングは奥が深い!(^0^)/

今年は、本当に充実した1年でした(^^
峠アタック(^0^)最高~っ!♪
20061105123157.jpg

-----------------------------
さて・・・”問題”は終わった後・・・

ウチのクルマ、こんなタイヘンな事態になっていたのに、察してやることができず、数日後にとうとう完璧に壊してしまった。

非常にキケンな状態で、峠アタックの本番を走っていたワケです。
何も起こらなかった幸運に感謝しつつ、いまさらながら冷や汗かいてます。
単に運がヨカッタだけ・・・ 深く反省してます。

もし、本番で何か起こっていたら、自己の身の危険のみならず、このイベントを主催・参加していたすべての人たちにご迷惑をおかけしていたことでしょう。

競技をやる以上、メンテナンスに細心の注意を払うのは、当然の責任。
これまで以上に気を引き締めて、イベントに臨みたいと思います。m(__)m

■■■ ’06最終戦参戦記 もくじ ■■■
●【詳細報告1】 朝~ブリーフィング
●【詳細報告2】練習走行~本番1本目→トイレアタック!
●【詳細報告3】本番走行2本目~表彰式
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Posted at 2006/11/13 01:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 131415 16 1718
1920 2122 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation