• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

雪練掛け持ち!群サイと信州

雪練掛け持ち!群サイと信州土曜日(昨日)は、掛け持ちで一日中雪道と峠道を走りつづけました♪

★朝9時半~群馬サイクルスポーツセンター

★夜9時半~スポーツランド信州

2つの会場を結ぶのはひたすら峠道・・・という、ラリーのような1日でした(^^)

朝5時帰着(^^;)
さすがにちと疲れた(笑)
ちょうどRSCCの丸山さんと海老原さんが来ていて、私とまったく同じ日程で掛け持ち(^-^)
さらにお二人は、今日もどちらかのイベントに行っている模様。ラリードライバーの気力・体力ハンパねぇ~っす(=゜ω゜)


さて、群サイを走っているときは「やっぱ雪練は群サイだよなぁ~ヾ(^▽^)ノ」と思い、
信州を走っているときは「やっぱ雪練は信州だよなぁ~ヾ(^▽^)ノ」と思った(笑)

それぞれの良さについて感じたことは、時間があれば、近日、ブログにアップするので、お楽しみに~♪

やっぱえぇ~わぁ~♪雪の季節(≧∀≦)
もっと雪降れ~♪

ミッシュラン北海道ツアー当たらんかなぁ~♪
Posted at 2011/02/06 16:50:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダートトライアル | モブログ
2011年02月05日 イイね!

今日のスポーツランド信州

今日のスポーツランド信州台数少し多め


ものすごい数の星空

星ってこんなにいっぱいあるんだぁ~
Posted at 2011/02/05 23:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートトライアル | モブログ
2011年02月02日 イイね!

完走!ラリーモンテカルヒストリック

無事完走の知らせが届きました!

おめでとう!!チームの成功に乾杯!
Posted at 2011/02/02 12:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | モブログ
2011年02月02日 イイね!

この犬の変顔写真(笑)

この犬の変顔写真(笑)実家の愛犬 「はなたろう(♀)」 です。

なかなかの美人犬だと思っております。
性格も良く、賢い犬です。(身内バカ(笑))

そんな はなチャンの可愛い写真を撮ろうと思ったら・・・








こんなモン↓が写った(爆)

2011-02-02変顔.jpg

子犬の頃はこんな感じでした
Posted at 2011/02/02 01:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄ネタ・どうでもいー話 | 日記
2011年02月02日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

季節を問わずドライブが大好きです。冬のドライブにおいてスタッドレスタイヤに求めることは、“走る”“停まる”だけでなく“曲がる”が楽しいこと。人間側に違和感を感じさせるような急激な変化が(変動)なく、自然体でまぁるく状態を伝え続けてくれるタイヤが素敵だと思います♪
クルマがおかれている状況が感じやすく、これから起こることを正しいインフォメーションで伝えてくれること。危険な状態をちゃんと「危険だ」と知らせてくれること。
路面が凍結したり雪道だったり・・・安定しないシーズンだからこそ、絶対値重視の尖ったグリップ力より、キャパシティが均質で丸く、正確に情報を伝え続けてくれることをスタッドレスタイヤに求めたいです。


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

他のシーズンでは味わえない素晴らしい景色、素晴らしい世界が待っている。冬の運転は本当は「もっと楽しい」。運転をすることの楽しさ(クルマとの対話・力のコントロール)をより一層実感できるのがウィンタードライブだと思います。クルマを動かすことの新鮮な喜びを感じることができる。素晴らしい季節だと思います。
運転するすべての人が、雪道や氷上を安全に体験できたら、もっとクルマとの距離が縮まり、運転することの喜びも深まるのでしょう・・・(理想)

この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/02 01:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
6789 10 1112
131415 161718 19
20212223 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation