• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

2016JAFカップオールスターダートトライアル今庄 第2ヒート全記録

2016JAFカップオールスターダートトライアル今庄 第2ヒート全記録2016JAFカップダートトライアル今庄の第2ヒート全クラス映像を、YouTubeに公開しました。
速報性はまったく無いけど、2016年のJAFカップの記録として、将来の人が「どんなレース展開だったんだろ?」と、見てもらえたら嬉しいです。
JAFカップは、2013年、2014年、2016年と、同様に全選手の記録をアップロードしています
2013年JAFカップ動画集リンク
2014年JAFカップ動画集リンク

2016年JAFカップ動画集リンク























Posted at 2016/12/24 15:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2016年12月15日 イイね!

年内ずーっとJAFカップダートトライアル動画

年内ずーっとJAFカップダートトライアル動画 JAFカップ動画、いまさらですが、毎日毎日アップロードしています。
クラス別の公開が終わったら、自分の横転詳細版。
そして、トップ2ゴーストへと続きます。
記録動画として、2016年JAFカップのシーンをYouTubeに残していきます。




Posted at 2016/12/15 23:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2016年12月14日 イイね!

ホンダN BOX納車からちょうど2年 当時の動画が懐かしい

ホンダN BOX納車からちょうど2年 当時の動画が懐かしいこの車が我が家に納車されてから、ちょうど2年が経ちました。競技車しか無かった我が家が、子育て用に買ったクルマです。
妻が臨月で「あんたまさか、JAF関東フェス出走する気じゃないでしょうね!!」と睨まれ出走をやめたのが思い出されます(笑)


年末に娘が生まれ、実家に帰省した正月の間に新生児の娘が原因不明の発熱と嘔吐を繰り返し、緊急入院。原因が判明するまでの3ヶ月間、千葉大病院に入院したきりでした。千葉大病院は、自宅と実家の中間の位置。いずれからも遠い距離でした。
心身共に限界の中での付き添い看病だったのを思い出します。

動画に出てくる、「急な坂道」のインプレッションシーンは、実は、千葉大病院の駐車場出口です(^^;


新生児の付き添いは、両親しか認めらえないルールになっていました。
入院していた3か月間、妻と私は付き添い交代のほんのちょっとの時間しか会えませんでしたが、そんなときも、このクルマが夫婦2人のバトンとしてよく働いてくれました。
私は 自宅(私)→病院(妻)→実家(妻)→病院(私)→自宅(私)→病院(妻) の繰り返し。
娘の入院中に迎えた私の誕生日も、バレンタインデーも、ホワイトデーも、置手紙と共にこのクルマにそっと・・・

そーいえば、1月のJAF関東モータースポーツ表彰式、「あんたまさか、出席する気じゃないでしょうね!!?」と言われつつも
妻の取り計らいで 千葉大病院から直接高輪プリンスに向かって出席したのが思い出されます。

この動画の最後に出てくる走行シーンは、高輪プリンス JAF関東表彰式に向かう途中で撮ったものですからw
表彰式スーツに着替えるために寄ったパーキング


2年前は、ほんとーにたいへんでした。
今は、娘は元気!よく日本語をしゃべり、いろいろと私に指導してくれますw
N BOXは、走行2万キロ。 その多くは病院通いのときに進んだものです。
娘は、クルマのチャイルドシートに乗って出かけるのが大好きです。

こんな風に、愛車には 共に過ごした時間と思い出が詰まっていくのでしょうね。
Posted at 2016/12/14 06:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 14 151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation