• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyouyuのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

五角形と七角形

五角形と七角形
今回は、SUS304(t=2mm)を材料にTIG溶接で小物入れを作ってみました。  五角形の大きさ違い、底開きと底閉じタイプ。 七角形の大(底開き)小(底閉じ)。 これらの外面を研磨して以下の様に仕上げてみました。 ①ワイヤーブラシ研磨ーーーマットな表面になりました。 ⇒五角形/底閉じ/筆立て  ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 16:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年07月23日 イイね!

自作傘立て 4連発

自作傘立て 4連発
4月から溶接を習いに通いはじめましたので、その成果第一弾として練習用の材料を流用して傘立てを作ってみました。 使用材料は3.2mm厚の軟鋼と12mm厚の軟鋼の2種。 これらの材料辺を被覆アークまたは半自動溶接で組み立て。 結構な重さがあるので、写真のような傘立てに。 溶接部分のビード模様がそれな ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 09:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2017年07月15日 イイね!

新型インプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight インプレ

マイレガの5回目車検の代車として1週間新型インプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight(総走行距離=3500Km)をドライブさせてもらいましたのでその感想をまとめてみました。 1週間で約560Km走行、 燃費は凡そ13Km/Lでした。 ←マイレガとほぼ同じ(レギュラーとハイオク、NAとター ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 17:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年04月06日 イイね!

Newインプはダントツの安全性か。

Newインプ他10台のオフセットクラッシュテストの動画 https://youtu.be/w9619n2Tezc が投稿されています。 これを見ると、ボルボとスバルのみ衝突しても横を向かず上手に受け流しており安全性の高さが一目瞭然。 コスパを考えればダントツでスバルということになるはずです。  ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 16:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

マイスバルでリコール整備予約 提案他

マイスバルでリコール整備予約 提案他
2月末より運用開始されたマイスバルアプリを早速使ってエアバッグリコール整備の予約をしてみました。 予約リクエストの受け付けは整備依頼を送信して直ぐだった(自動応答なので当たり前か)のですが、予約の確定連絡が4日後、しかも登録した携帯電話でなく自宅電話で・・・・せっかく連絡先情報も載せたのに・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 13:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月28日 イイね!

BRZ

試乗、見学が一段落したのか、まあ、お天気も雨なのでお店は閑散としており、びっくり。直ぐに試乗できました。@12:00 (BRZ前期発売の際は行列ー予約発動だったの結局乗らずじまいでした。) 今回満を持してでしたが、現愛車を手放す程の魅力はなく、試乗した範囲では普通の乗用車-------試乗コー ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 15:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

LS2016

LS2016初陣でGET! 携帯用ストラップてした。 雨と覚悟して行ったのですが、汗ばむ程の陽気。満足の週末になりました。
続きを読む
Posted at 2016/06/12 22:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

キッチン刷新

15年物のガスレンジを最新式に。取り外しはDIYでやりましたが、取り付けは有資格者でないとダメなので業者に。 最新式は機能が色々あって素晴らしい。 で、ついでにキッチンの扉も模様替え。 真新しい高級キッチンに。 シール貼っただけなのにこの変わりよう。 美味いものが食べられるかな?
続きを読む
Posted at 2016/03/13 20:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

日の出

青山高原より 雲海からお日様がお目見え。  気温1℃でしたが、風車のある風の名所なので冷たい風がビュービューと。
続きを読む
Posted at 2016/01/02 08:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

レンジ台

レンジ台
夏の台所仕事は暑いので、昨年、電磁調理器を購入。 しかし、誤ってコンロの火で炙ってしまいファンが無惨な姿に。 動作に異常はなかったので、再発防止の策をDIYで作成! 裏はステンレスホイルを貼って遮熱、ついでに蝶番で折り畳み式にしております。 しばらくは使えるでしょう。
続きを読む
Posted at 2015/08/11 20:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「レヴォーグSTIスポーツ http://cvw.jp/b/1916863/41705750/
何シテル?   07/10 12:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグをダミーダクトにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 17:28:47
ショートストロークシフト(トップフューエル製)交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 17:21:46
[スバル レガシィB4]STI ミッションマウント(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 13:19:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4回目のLEGACY購入。今回はセダンのB4、5MT(BL5-E型)にしました。 ノーマ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2020/12発注ー2021/4/22納車で18年ぶりに新車購入しました。 S660は2 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARUの思想に共感し、スバリストに入門。 ノーマルで123456Km(6年)は乗り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今は息子の車に。その後は結局廃車になりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation