• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

年賀状は出さない派

年賀状は出しません。

返事は来ないとわかっていても、送ってくれる人がいます。
申し訳ないな~と思いつつも出しません(^_^;)

・お金がかかる
・手間がかかる
・書いても出すのを忘れる
・もらった年賀状を保存するのが面倒。
・今年こそ遊びに行くからと書いてあるが、来たことがない。
・遊びにおいでと書いてあるが、行こうとしたらずらされる。
・ありふれた印刷の文面だけで、個人にあてての文章がないことが多い。

実際に付き合いがあるわけでもなく、連絡すら取らないのに年に一度きりの年賀状だけのやり取り。

薄情なやり取り。

そんなのにお金と手間をかけたくない。

「送ってくれた人には返事を書きましょう。」
そんなコメントはご遠慮ください。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/09/21 07:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AW11
鏑木モータースさん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

気が付いたら配信時間最長記録更新し ...
いもっち@Takaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

四国カルストヘ
coba garageさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 10:02
はじめまして。
突然で申し訳有りません、失礼します。

自分と全く同じ感覚です!!(笑)

仲が良ければ、年明け早々でも顔合わせるし
良くないヤツに年賀状出す必要無いですしね(笑)

自分も、ここ何年かは、誰一人にも出しません(爆)
あえて、メールもしないカモです。

逆に、来るとちょと え~~~~
返事出すの面倒や~ん(笑);^^

みたいな・・・
コメントへの返答
2010年9月22日 21:25
(*゚∀゚)っ.+:。★おはつです★.+:。
たま~に足あと付けてくれてましたよね?
コメントありがとうございます!
(^m^)ウレシス

そうなんですよね、年明けに顔合わすのに出してくる人いるので、????って感じです。

カウントダウンして、新年開けたとたんにメールが何通かきますが、夜中に勘弁してほしいです。
今年は電源切っておこうかなぁ~

年賀状が届くと、嬉しい半面、
(。・ε・`。)ゞぅーん

みたいな…w

あ~りあるさん、また来てね(*´∀`)ノ
2010年9月21日 10:46
近年出しません…面倒だし…返って来ないし…社交事例的なの苦手なんで


正月から気を揉むような方から年賀状きたらこの一年の運を使い果たした気がします。


コメントへの返答
2010年9月22日 21:13
あ~私も社交辞令は苦手です。
思ってもいないことを書かないで欲しいですよね。
(o゚◇゚)o。_。)ウンウン★

運を使い果たしたとは思いませんが、嬉しい半面ちょっぴりブルーになりますね。
2010年9月21日 11:05
まさに、社交事例でしょう!

古くからの習慣というか・・・
お年寄りの楽しみというか・・・
子供・孫自慢でもありますね(爆)
コメントへの返答
2010年9月22日 21:16
社交辞令って聞こえは良いけど、悪く言えばウソツキってことですよね~

小学生の時は年賀状を書くのも、届くのも楽しみだったんですけど、大人の世界の「社交辞令」を知ってからは、書く気がなくなりました。

子供の写真付きの年賀状をもらっても全然嬉しくないのは私だけでしょうか…
2010年9月21日 12:29
すごくわかります!
特に下から3つの文章が。

年賀状だけじゃなく、お歳暮とかお中元とか
私には理解できません・・・
立派な外箱+包装紙+のし紙つけて、
中身出したら全部ごみですからね。

日本のしきたりにはうんざりです。
コメントへの返答
2010年9月22日 21:25
社交辞令=ウソツキ
です!!

これからね、無事に出産したら「出産祝い」なるものが押し寄せてきて、さらに「お返し」たるものをしなければならないのですよ~
(o´・ω・)´-ω-)フムフム

「お返し」がめんどくさいのから、誰もお祝いなんてくれなきゃいいのにさー

わかります。なんでも過剰包装ですよね。
日本のしきたり…うんざりでもないけど、めんどくさーいですよね…

プロフィール

「身バレしそうだから色々詐称ww」
何シテル?   09/28 15:04
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00
スイスポ購入費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 22:52:27
アルミテープによる静電気対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 12:44:48

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
軽自動車では家族5人乗れないので買い換えました。
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation