yo4kunの愛車 [
日産 キャラバン]

E-manage ultimate
2
そこで、もう少し調べてみると、銀マネのオプションで「O2センサーアダプター」なるものがあり、純正のフィードバック領域を任意にコントロールできるとのこと(車種によってはエンジンチェックランプが点灯するとのことでしたが、私の車の場合、チェックランプが点灯しないことを確認し)早速購入。取説通り、設置・設定し、さらにネットで調べておいたプラス情報(サポートツールのCH設定ページにて、外部出力を使用するを選択)を設定し、始動すると、インジケーターが赤色高速点滅し、しかも設定のために繋げていたパソコンの画面にエラー「VTEC入力信号1000回転でもLOW」が現れ、途方にくれました。
- 1:銀マネのA/F計目標フィ ...
- 2:そこで、もう少し調べてみ ...
- 3:気を取り直し、配線の見直 ...
- 4:もう一方のシーケンシャル ...
- 5:気をよくして、IGコイル ...
- 6:話をA/F目標フィードバ ...
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ >
チューニング
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2009年12月20日
[PR]Yahoo!ショッピング