yo4kunの愛車 [
日産 キャラバン]

E-manage ultimate
3
気を取り直し、配線の見直し、ジャンパーピンの見直し、アースの接続先変更等、いろいろ試しましたが、全く変化なし。トラストさんに相談したところ、丁寧に対応いただき、サポートツールにて、本体の設定をリセットさせ、再度新たに設定ファイルを作り直してみてほしいとのアドバイスをいただき、試したのですが、結局だめで暗礁にのりあげそうだったのですが、急にあることを閃き、試してみました。それは、サポートツールのCH設定ページの外部出力を使用するを使用しないに変更したところ、何事もなかったように正常に動作しました。一応念のため、テスターをあて外部出力されているか確認したところ、2Vくらいの電圧を確認することができました。後日、O2フィードバック領域を外部出力設定にて、フィードバック信号を殺したところ、燃調が9くらいまで濃くなってしまし、AF値目標設定をいれても変わりませんでした。整備要領書で調べてみたところ、AFフィードバック信号はキャニスターバージ制御に影響を及ぼしているようで、そのため燃調が濃くなっているようです。こりゃ、F-manageを購入しなきゃだめかもしれません。
- 1:銀マネのA/F計目標フィ ...
- 2:そこで、もう少し調べてみ ...
- 3:気を取り直し、配線の見直 ...
- 4:もう一方のシーケンシャル ...
- 5:気をよくして、IGコイル ...
- 6:話をA/F目標フィードバ ...
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ >
チューニング
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2009年12月20日
[PR]Yahoo!ショッピング