• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
yo4kunの愛車 [日産 キャラバン]
E-manage ultimate
3
気を取り直し、配線の見直し、ジャンパーピンの見直し、アースの接続先変更等、いろいろ試しましたが、全く変化なし。トラストさんに相談したところ、丁寧に対応いただき、サポートツールにて、本体の設定をリセットさせ、再度新たに設定ファイルを作り直してみてほしいとのアドバイスをいただき、試したのですが、結局だめで暗礁にのりあげそうだったのですが、急にあることを閃き、試してみました。それは、サポートツールのCH設定ページの外部出力を使用するを使用しないに変更したところ、何事もなかったように正常に動作しました。一応念のため、テスターをあて外部出力されているか確認したところ、2Vくらいの電圧を確認することができました。後日、O2フィードバック領域を外部出力設定にて、フィードバック信号を殺したところ、燃調が9くらいまで濃くなってしまし、AF値目標設定をいれても変わりませんでした。整備要領書で調べてみたところ、AFフィードバック信号はキャニスターバージ制御に影響を及ぼしているようで、そのため燃調が濃くなっているようです。こりゃ、F-manageを購入しなきゃだめかもしれません。
気を取り直し、配線の見直し、ジャンパーピンの見直し、アースの接続先変更等、いろいろ試しましたが、全く変化なし。トラストさんに相談したところ、丁寧に対応いただき、サポートツールにて、本体の設定をリセットさせ、再度新たに設定ファイルを作り直してみてほしいとのアドバイスをいただき、試したのですが、結局だめで暗礁にのりあげそうだったのですが、急にあることを閃き、試してみました。それは、サポートツールのCH設定ページの外部出力を使用するを使用しないに変更したところ、何事もなかったように正常に動作しました。一応念のため、テスターをあて外部出力されているか確認したところ、2Vくらいの電圧を確認することができました。後日、O2フィードバック領域を外部出力設定にて、フィードバック信号を殺したところ、燃調が9くらいまで濃くなってしまし、AF値目標設定をいれても変わりませんでした。整備要領書で調べてみたところ、AFフィードバック信号はキャニスターバージ制御に影響を及ぼしているようで、そのため燃調が濃くなっているようです。こりゃ、F-manageを購入しなきゃだめかもしれません。
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > チューニング
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2009年12月20日

プロフィール

2020年5月に横浜に越してきました。週末は何して遊ぼうかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
キャンピングーカー仕様ですが、少しでも乗りやすい車に仕上げたく、ちまちまと改造しておりま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ステップワゴンに乗っています。足回りを徹底的に煮詰めたモデューロXにするか、そこまででは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation