yo4kunの愛車 [
日産 キャラバン]

E-manage ultimate
6
話をA/F目標フィードバックに戻すと、今度は、(ログ上の)A/Fの値がおかしい。7.6のまま動かない。3ヶ月前までは、問題なく動作していたのに、、。
そう言えば、以前は、GLIDのLM-2(A/F計)からのアナログアウト1のラインにつなげていたのですが、アナログ2のラインに変更してから、おかしいのでは?と思い始めました。
その根拠に、アナログ1のラインからECUへのエミュレーション信号を入れていたのですが、燃調が濃くなってしまう現象(10~11くらい)が出ていたのですが、アナログ1と2のラインを変更してから14.7近辺で安定するようになりました。
つまりアナログ2のラインアウトが正常動作していないのではないかと仮説をたてました。
- 1:銀マネのA/F計目標フィ ...
- 2:そこで、もう少し調べてみ ...
- 3:気を取り直し、配線の見直 ...
- 4:もう一方のシーケンシャル ...
- 5:気をよくして、IGコイル ...
- 6:話をA/F目標フィードバ ...
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ >
チューニング
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2009年12月20日
[PR]Yahoo!ショッピング