• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンワのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

柏崎花火

柏崎花火柏崎花火大会に行って来ました。
甚平を着て、草履サンダルみたいな感じですが、途中までは靴を履いていきました。運転しにくいですからね~。

あらかじめ渋滞するのを見越して、六時台に駐車場へ入って場所取りに行きましたが、正直それでも出遅れた感は有りました。とはいえ、始まってしまえば総スタンディングオベーションでしたので関係なかったですね。




柏崎の花火は柏崎港から中央海岸をはさみ、原発側までの1キロ程度の堤防を使って打ち上げを行います。
そのため、中央海岸に陣をとれば180度パノラマを楽しむことが出来ますね。
とはいえ、今回は花より団子といった感じで色々なモノを食べましたが…

カキ氷で300円ってドユコト?




スターマインが超ワイドで、近すぎて端から端までをフレームの中に入れる事が出来ませんでした。
また、柏崎と言えば三尺玉二連発が有名ですが、最終盤の打ち上げでしたので車窓から見る事しかできませんでした。



例年通り打ち止めが9時台ですが、今回は8時半に撤収しました。と言うのも、みなが同じタイミングで帰路に付くために大渋滞になるため、そうなる少し前に帰路につきました。

新潟県内で花火大会といえば、柏崎、長岡、片貝が比較的隣接している地域で、なおかつ比較的有名な感じでしょう。このうち一番迫力が有るのは長岡ですし、今年も行きたかったのですが…予定が付かなかったんですよね…来年度に期待。
Posted at 2013/07/26 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

斑尾高原にて

斑尾高原にてふとドライブに行きたくなったのでふらふらと走っていたら、妙高市新井まで来ていました。



妙高でひぐらしが~とつぶやいたのは、丁度この辺りです。



その後も長野方面に向かって走っていると、いつの間にか野尻湖まで来ていました。
水遊びをする家族連れや、マリンスポーツ?に勤しむ子供達など、中々見ていて涼しそうな感じでした。
まあホントに涼しかったんですが・・・



進路を転換して斑尾高原へ向かう途中、新潟と長野の県境が見えたので跨いで停車。
県境でアスファルトの質が微妙に変わってるので、わかりやすかったです。



斑尾高原は人が少なく、また観光客向けの店もほとんどが閉まっていました。時期が悪かったのかな?
とりあえず車が来ない事を確認し、撮った画像がこれです。



斑尾高原に止まっていた一台。これはジープの派生車でしょうか?
自作された一台かと思いましたが、ナンバー枠や保安部品もきっちりついているので、何処かのメーカーの車なんでしょうか。
因みに斑尾高原から飯山市街への途中、路側温度計の表示が22度でした。
道理で涼しいわけだ。



斑尾高原から下りて、飯山市街まで来ました。これは北飯山駅の愛宕寺雁木通りだそうです。
南魚沼市塩沢の雁木通りよりも重厚な感じがして、同じテーマでも此処まで様変わりするのは面白いなと思いました(小並感)



その後、道の駅千曲川まで到達。信州さかえに寄ろうかと思ったのですが、距離が結構有ったので国道292号を経由し上越市へ抜けるルートへ変更しました。



流石に連休だけあって、人が多い。
家族連れの中に一人だけぼっちというのも中々・・・



さて、国道292号ですが、新潟県側にバイパスの未成区間らしきモノが有りました。
詳細は不明ですが、こういうモノって結構そそられるんですよね。
廃道、旧道も良いですがこういう未成道もまた興味を惹きつけられますし。

と言うわけで、この三連休は最終日が一番疲れました。
何故か運転席側のフォグライトが付かなくなるし・・・これは外して端子を叩いてみないとダメかな?
Posted at 2013/07/15 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

本日気分そこそこ也

何シテル?でも書き込みましたが、朝車を動かそうとしたらフロントガラスに鳥糞爆撃を喰らっていました。

すぐに処置が出来ず、何とか出来たのは午後になってから。

ガソリンスタンドでちょっと早めの給油をし、ついでに水洗いをしてある程度は落とす事が出来ました。

ただ、成分がまだ若干ガラス面に残っているみたいで、光にかざして見ると変なマダラが・・・

そのうち雨が降るだろうから、それで流れれば何とかなるか。幾らなんでも塗ったガラコまで侵食したり流れたりはしまい。と思います。・・・思いたいですね。


・・・そういやルーフボックスの上まで糞が付いてたらどうやって洗えば良いんだ?
ビール箱持ってないから届かないぞ。
Posted at 2013/07/11 22:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

人もすなるみんカラなるものを、我もしてみんとてするなり

前々から気になっていたみんカラに登録をして、とりあえず色々と書き込んでみた。

初っ端から飛ばすとネタがなくなりそうだけれど、ネタは適当に探してくればいいんじゃないかと思う。

それはそうと…意外とルーフボックス乗せてる車って少ない?何故^^;?
Posted at 2013/07/04 21:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛おしく器用貧乏 http://cvw.jp/b/1920685/48562920/
何シテル?   07/25 21:52
よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910 111213
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ミニモタード化(フロント14インチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:19:14

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
通勤用。 車高調:RSR Best☆i タイヤ:Pirelli CintuRato P ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
家族が乗らなくなったので乗っている。 規制地域外登録でディーゼルターボで四駆だから実質何 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
TMAX(5VU)。出足が中々速くて面白い。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
高校時代から乗っている一台。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation