• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンワの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2023年4月10日

LEDリフレクタの配線加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDリフレクタの配線の中間部分にコネクタを取付ける。
使用する部材はエーモンのITEM No.3328。
最初はギボシ端子にしようと思ったが、0.2スケアの所謂細線に対応しているギボシ端子が無かった。
2
コネクタは12個入りで、今回は過不足なく使い切らなければならない。
着脱が可能なので純正戻しも容易で、それぞれ接続して使う事が出来るのも魅力的。
3
配線を途中で切断する。パッケージでは被膜を剥かなくても大丈夫との事だが、確実性を取り敢えて剥く事にした。
4
コネクタに配線を突っ込み、接続先の配線が揃うように接続する。
点灯が確認出来たら揃えてテキトーな所に固定して終了。
5
コネクタの按排を確認がてらドライブ。いざという時の純正戻しに対応しているのは中々良い気がする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグレンズ交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
通勤用。 車高調:RSR Best☆i タイヤ:Pirelli CintuRato P ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
家族が乗らなくなったので乗っている。 規制地域外登録でディーゼルターボで四駆だから実質何 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
TMAX(5UV)。出足が中々速くて面白い。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
高校時代から乗っている一台。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation