• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p-yamalifeのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

フォルクスワーゲン ボーラの次は。。。

運転歴約30年になりますが、こんなにも運転が楽しかった車はなかったと思います。
それが年式も古いボーラだったのですが、そろそろお別れです。

昨年の夏頃から、左Rドアロック・アクチュエーターの調子が悪く、
たまにドアが全く開かなくなったりするので、新品か中古部品か部品交換を
考えてばかりで気分も晴れずにいました。
しかし最近は不思議と、正常に作動しているのでズルズル放置してきました。

ところが、年末エンジン始動時にセルから異音が発生し、
また、一段とどよ~んと。。。

車検は、今年の5月なので、はじめは通す気満々だったのですが、
ちょっと費用が心配になり始めた途端に、
気になる箇所が多数出てきました。上記の2点とヘッドライトやリアスポイラーなどの樹脂劣化。

車変更の潮時かなとも思い、すぐにネットで次の候補車を探し始めました。
もちろん中古車です。

もちろん、セダンです。
少ないお小遣いから捻出します。
自宅周辺の交通事情は、わりと便利ですので車無しの生活も可能です。
でも、車は男のロマンです。(笑)
例え年間走行距離が、3,000kmに満たなくとも。。。

ボーラは、5年前に40万円で購入して、5年乗りました。
燃料代とは別に70万円程度かけました。(車検代込み)費用対たのしみ効果は、とてもあったと思います。
ドイツ車が面白いという意味が少しわかりました。
新車乗りたいな~

そんなことで、BMWに一度乗って見たくて、中古車を大いに検討したのですが
予算的に買える車から、少しずつ高望みしていくと上には上が有りすぎて
故障リスクの予備費用など考えてたら落とし所も全くわからなくなってしまいました(笑)

で、ちょっと矛盾なことかもしれないのですが、日本車を検討し始めました。

第一希望が、BMW325i Mスポーツだったのですが、それは、とても気に入ってちょっと無理すれば予算的にも買えないこともないのですが、すぐに目移りしてしまうのです。

325に近そうな日本車、その他ドイツ車もと、あれこれ考えてたら
日本車で、欲しい車が見つかったのです。

当然その車も、価格の差が大きくあります。
しかし、妥協点が見つかったのです。性能、色、年式など。

BMWは、不思議と、なかなか妥協できないのです。

BMW購入予算あれば、日本車購入費+プラスカスタム費と考えたわけです。そんなわけで現在、その車を物色中でございます。
またこちらで報告できればと思います。





写真は、昨夏、免許取り立ての息子に、初めてボーラを運転させたものです。
いっしょに住んでないので、次の車を買うまでの期間でも、ボーラを運転することもないでしょう。

次の車は、ボーラより初期費用はかかりますが、渋く、おっさんらしく、そして私は相変わらず低価格カスタム路線(笑)で攻めていくつもりです。
Posted at 2017/01/25 18:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士山を眺めて〜」
何シテル?   08/14 13:54
p-yamalifeです。よろしくお願いします。 普通の会社員です。 つい最近、25年ぶりくらいに軽自動車に乗り換えました。 スカイラインv36からス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hiro7inoさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 11:24:40
V36用スタイリッシュドアミラーウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 00:29:16
V36スカイライン前期 デイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 00:27:59

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スカイライン V-36から乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボーラから、乗り換えました。
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
フォルクスワーゲン ボーラに乗っていました。 2013年5月に中古車購入しました。 はじ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation