• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p-yamalifeのブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

スカイラインV36に乗り換えて、もう5ヶ月!

フォルクスワーゲン・ボーラからスカイラインV36に乗り換え、はや5ヶ月が経過しました。その間、まだほとんど何もできていないのですが、自分のスタイリッシュな車に見とれております。



走りの方は、街乗りが多いので、しかもこの暑さ。。。エアコンオンで燃費は、5km/Lです。
まぁ、平日はあまり乗りませんし、今までの車の燃費も悪かったし、エンジンが3.5Lということで
あまり問題にしておりません。それよりこのパワーを、持て余している状態です。後ろにピタッとつかれてもちょっとアクセル踏めば引き離せる車に乗ってると、運転にも余裕が出てきますね。




パワーといい、運転のしやすさなどは問題なく、気に入っているのですが、ボーラの方が古い車でしたが、運転の面白みがあったかと思います。シートもボーラの方が自分には全く疲れなく良かったかと。。。(但し、ダイヤルでのシート合わせは面倒くさかった)今のV36のシートは、私が小柄のせいか、お尻が落ち着きません。電動シートは、うれしいです。



高速道路だと燃費は、少しよくなりますが大排気量セダンの安定性能は抜群です。



ボーラの直進安定性能に感動しましたが、V36では余裕ある走りができることに感動です。セダンと言ってもスポーツカーですので動力性能は素人目からしても、とてもいい感じで走れるのです。(10年前の車で感心、感動しているのですが)
4月でしたが、高速道路で大きな飛び石が大量に飛んできました。(トラックからの落石です)2個があたり、左サイドのウインカー直撃とフロントスポイラー部に当たったようです。
トラックは、高速を降りるため出口手前で慌ててレーンを変えた急ハンドルのせいで石を落としていきましたので、泣き寝入りです。仕方がないですね。
まぁ、ガタガタっゴーンと音がしたので、当たったのがわかったのですが、高速だったし、そのまま自宅までキズの状況も確認しないまま帰りました。
帰って確認するとウインカーはダランとぶら下がってましたが、特に傷はなく、その周りも無傷だったので、ウインカーをボディーにはめ込み治りました 。笑
スポイラー部(バンパー下部)には、穴が空きそうなくらい深く、爪ぐらいの大きさで欠けていました。プロに任せようかと思いましたが、自分でパテで埋めてみました。(遠くからだとわかりません)



乗り換え後、自分でしたこと
1. ユピテルカーセキュリティ設置
2. 嶋電アースとバッテリー強化カミナリ設置
3. 必殺!アルミテープ貼り
4. シガーソケット増設(これは知り合いの業者に任せました)
5. 充電用のUSB配線やスマフォホルダー設置
誰にでもできる簡単なことばかりですね。




5ヶ月で1500km程度しか乗っていないし、遠出やワインディングロードも走っていないのでまだまだよくわかりませんが、凄く気に入っています。
夏本番での遠出など楽しみです!
Posted at 2017/07/19 14:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ

プロフィール

「富士山を眺めて〜」
何シテル?   08/14 13:54
p-yamalifeです。よろしくお願いします。 普通の会社員です。 つい最近、25年ぶりくらいに軽自動車に乗り換えました。 スカイラインv36からス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hiro7inoさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 11:24:40
V36用スタイリッシュドアミラーウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 00:29:16
V36スカイライン前期 デイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 00:27:59

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スカイライン V-36から乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボーラから、乗り換えました。
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
フォルクスワーゲン ボーラに乗っていました。 2013年5月に中古車購入しました。 はじ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation