• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELMAの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2017年7月17日

リアガーニッシュ 同色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AE101カローラFXには光らないし反射板もついてないガーニッシュがついています。
俺はこれが大嫌いです。
とてもダサいです。
よって消し去ります。
2
しかし上からそのまま塗装してしまっては後で売る時戻せなくなってしまって車両価値が0円になってしまうので、後々剥せるように流行りのラバー塗料を使ってみました。
3
いい具合に車体色と似ても似つかないつや消し黒になりました。
このままでは元よりゴミなので、下地が貼ってはがせるならこの上に普通に塗料塗っても大丈夫なんじゃね?という謎理論で上から普通に塗装することにしました。

ちなみにこれ取るには封印ぶっ壊さないといけません。
4
サフ&水研ぎ
5
205ブラックM
6
最後にクリアー吹いて完成です。
本当はウレタン使いたかったんですが、裏庭からコンプレッサーとか出したりするのがめんどくさくて普通にラッカーで塗りました。
どうせ売る時剥がすので十分です。
7
いい具合に同色になりました。
とてもE36 318tiになりました。
満足なり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドームツイーターからホーンツイーターへ交換

難易度:

Frガラスプロテクションフィルム、Frドアガラス左右、バックドアガラスUVカッ ...

難易度: ★★★

スタビリンクブッシュ交換

難易度:

ナビとドラレコ設置完了です。

難易度:

オイル交換しました。

難易度:

ポータブルナビとドライブレコーダーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月29日 17:41
初めまして!!

反射板なしのガーニッシュ!!
私のスプリンターもそれで色塗ろうか迷い中ですw

まるでリアがBMWみたいですね(^^)
コメントへの返答
2017年8月11日 9:10
コメントの確認が遅くなりすみませんでした!
コメントありがとうございます。
予想通りの見た目になって大変満足しています。

プロフィール

「リアアクスル死亡」
何シテル?   05/03 23:51
ELMAです。 2013年5月に免許取ってからは毎日楽しくて仕方ないです! 山行ったり、サーキットに行ったり楽しく走ってます。 3ドアハッチバック過激派...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZ SPORTS CARS YZ スーパーロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 18:36:37
エンジンブローの確認(オイルパンはぐりまで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 10:15:01
リップスポイラー Phase2(インプレッサWRX STi オプション流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 22:27:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
5MT載せ替えです。 とても綺麗でした。 (度重なるサーキットでのシバキにより、飛び石 ...
プジョー 106 プジョー 106
2015.2.24納車! 不慮の事故により失ってしまったミラに入れ替わってやってきまし ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いいお話があったので仲間うちで金を出し合いお迎え。 もう一度乗りたかったSWに乗れてあた ...
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
通勤車 良い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation