• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@BMWloveのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

定期外来

こんにちは(^O^)v
定期的に通院している病院で検査を受けました。 体重はあまり増えていないのにいろいろな項目が前回より悪くなってました。(@_@)  

原因を考えると間食(特にスイーツ)がよくなかったようです。 たばこやめてた反動かも? 
次回(9月16日)も変わらなかったらやばい。

平日のスイーツは辞めないと(:_;)
Posted at 2014/07/01 14:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

フィアット カフェ

こんばんは、

6/20 早めに会社を退勤し、フィアットカフェに行ってみました。



2Fカフェ



ほんじつのドルチェ


1F アンテナショップ





ついでに 500 pandaのカタログ&ミニカーをゲット

愛車紹介がさみしいので後ほど愛車紹介にアップします。
Posted at 2014/06/21 02:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月21日 イイね!

フィアット カフェ

こんばんは、

6/20 早めに会社を退勤し、フィアットカフェに行ってみました。



2Fカフェ



ほんじつのドルチェ


1F アンテナショップ


1F


ついでに 500 pandaのカタログ&ミニカーをゲット

愛車紹介がさみしいので後ほど愛車紹介にアップします。
Posted at 2014/06/21 02:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月16日 イイね!

さくらんぼ狩り オフ会

みんなの倶楽部主催の群馬&栃木 サクランボ狩りツーリングに参加してきました。

集合場所は黒保根 やまびこ 道の駅 9時
自宅からは、ナビタイムで2時間弱の距離、前回のGWのツーリングのときは
渋滞にはまり遅刻したので、今回は、少し早めに出発。
渋滞も無くスムーズに走り8時頃到着。
すでに到着2名いました。
思ったより、小さい道の駅でした。


9時参加予定者全員が集合し、本日の予定のブリーフィング
総勢18名、16台 メーカーさまざま(フェラーリ、ベンツ、BMW、日産、ホンダ、マツダ、トヨタ、スバル) これだけのメーカーのクルマでのツーリングは初です。

おまけ
新聞社での道の駅のアンケートで携帯ライト貰いました。

いざロマンチック街道の駅 加作へ
16台での変態?走行 先頭が見えず。 信号等で間延びし、何台か迷子に(笑)
ちょっと遅れて迷子組到着。








その間参加者での歓談。 加作で冷たいお茶をご馳走になり、次の目的地
サクランボ園へ

またまた、僕を含め数台迷子に 少し遅れましたが無事到着
本日のメイン サクランボ狩りです。
食べるのに夢中で写真はありません。(T_T)
お腹いっぱいになるまでサクランボを食べるなんて幸せを感じました。(^O^)/

お腹も一杯ですが、昼食会場のサラダパークぬまた のレストラン花彩都へ
イタリアンメインのビュッフェスタイルです。
ピザも食べましたが麺(パスタ、焼きそば)がメインに
健康おたくとしてはサラダはお代わりして、帳尻を合わせたつもり。
ソフトクリーム食べようと思ったのですが、インスタント?のなのでここでは
我慢。








続いてみんなの倶楽部御用達の酒蔵 誉国光
ここで今日始めての大吟醸ソフトクリーム
おいしかった〜 お近く行かれた際は是非立ち寄って
ソフトクリームを食べて見てください。


お酒、化粧水、クリームなどもありますよ。
ここで始めての全車が一列に


ここからは、ゆけむり街道、日本ロマンチック街道経由戦場ヶ原 三本松茶屋へ
標高が上がって行くに従い涼しくなり、三本松茶屋では
20度以下だけどソフトクリーム
限定とちおとめソフトクリームです


ここでみんなで記念写真


散策風景








オマケ 12気筒エンジン



ここからは渋滞が予想されるため、いろは坂を下り、日光駅の先から交通量もほとんどなくきれいに舗装されたワインディング道路へ(なんかGWでの大笹牧場から
走り屋さん多いみんなの倶楽部の方達にはここも今回のツーリングのメインです。
特に1車線区間では完全に置いてけぼり(T_T) うしろ走っていた方々スレスたまりませんでしたか?
みんな早い!!!!
遅れて鹿沼のコンビニに到着、歓談で解散

ここからは、一人のんびり広い道を通り自宅へ

山道は苦手ですが、たまには刺激があって良いかも(笑)

いつも企画していただいているタカQさん有難う御座いました。
また、参加者の皆さんお疲れ様でした。
また、ナッキーさん最後尾でのフォロー有難う御座いました。

Posted at 2014/06/16 17:31:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月07日 イイね!

志誠祭 夏の陣 〜池田屋150周年〜

志誠祭  夏の陣 〜池田屋150周年〜こんばんは、 またまた、クルマ以外のネタです。
本日 流山 福祉会館で15:30から
志誠祭 夏の陣 〜池田屋150周年〜
自宅から40分位の所なので、14時頃出発し、若干の渋滞があり、
会場に到着したので、15:15 しかし、 会場に駐車場があると聞いていたのですが
狭く駐車出来ず、 近くの某所へ駐車し、雨の中会場へ、
すでに、始まっていました。

今回は北総新選組さんによる、池田屋事件を題材とした朗読劇の中で
さくらゆきが新選組の歌を歌うという内容でした。

結局さくらゆきのミニライブを観にいってきました。







Posted at 2014/06/07 13:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@taku_bcnr33 お大事に」
何シテル?   01/19 12:01
LoveBMW@トシです。よろしくお願いします。 F20からF30へ乗り換えました。 F44にしました G20にしました。 駆けぬける歓びをもっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAK・YOKOHAMA インチアップ スタッドレスの履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 04:50:12
BMW(純正) 今年も活躍BMWYACHTジャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 06:48:19
まったりグルメ&温泉オフ in 久留里・亀山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 22:50:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最後のクルマかな
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
F44に箱替えしました。  これからも駆け抜け るぞ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エコカーにしました。 駆け抜ける歓びを
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
駆け抜けるぞー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation