• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

なんと、撤退?

ブリヂストンがF1から撤退 経営環境悪化で
ブリヂストンは2日、世界最高峰の自動車レース、フォーミュラ・ワン(F1)へのタイヤ供給を、平成22年いっぱいで打ち切ると発表した。同社は、経営環境が悪化する中、経営資源を再配分し、戦略分野の技術開発などへ投資を集中させることが必要性が高まったと説明している。

ブリヂストンはF1の公式タイヤサプライヤーとして、9年にタイヤの本格供給を開始。20~22年は単独のサプライヤーとして、3年間の供給契約を結んでいたが、22年で契約が満了することに伴い、23年以降は新規の契約を結ばないこととした。

ブリヂストンは、北米や日本国内のタイヤ販売本数が減るなどして業績が落ち込んでおり、本業のもうけを示す21年12月通期の連結営業損益予想は、前期比54%減の610億円の黒字に落ち込む見通し。



【11月2日11時51分配信 産経新聞】



昨日のブログでブリヂストンの"ブリザックREVO GZ"の話をしたばかりですね。ブリヂストンはF1だけじゃなくて、Moto GPにもタイヤを供給してるのでこの話題はただならぬことではありませんね。
私はペケもセッテくんもブリヂストンユーザーです。



ブログ一覧 | その他のお話 | 日記
Posted at 2009/11/02 12:33:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

本日は……
takeshi.oさん

天空海闊
F355Jさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 18:34
なんか 寒い寂しい話やなぁ・・・

フリザックRVe01ムーヴで使ってますが 雪積もってる米子や松江や出雲市や津和野走った時 性能が良くて走って楽しかったですね。フリザックは素晴らしい冬タイヤですね。
コメントへの返答
2009年11月3日 0:04
昔、大学在籍中に唯一、諫早市内が雪に覆われた日が一日だけありました。
あの時に町中がパニックになるし、学校は休みになるし…たった10㎝の雪で…。

50㎝位は積もる豪雪地帯から来た訳ですからでしたからね。私としては「たかが10㎝でやんでやねん!!」って感じでしたね(笑)

それに随分昔に長崎の友達が島根に遊びに来た時にシャーベット状の雪でちょっとだけテールが流れたときに大騒ぎだったこともありましたね。

実はちょっと多めにアクセルを踏んでわざとテールを流したんですけどね(笑)

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation