• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

コレ買っちゃいました「仮面ライダーベスト2000-2011 Special edition」

コレ買っちゃいました「仮面ライダーベスト2000-2011 Special edition」 いつもながらネット販売で購入しました。

私の年代ですとやはり「迫るぅ~ショッカー…地獄の軍団~」との歌いだしが主題歌の仮面ライダー1号ですね。でも今の平成ライダーの主題歌のカッコいいこと…。

今のちょっと前の「仮面ライダーディケィド」や現在放送中の「仮面ライダーOOO(オーズ)」の主題歌なんて、GACKTさんと大黒摩季さんですよ。スペシャルエディションには3枚組のCDの他にPVのDVDもDISC-4としてついてます。

PVもカッコいいですよぉ~。「コレって本当に仮面ライダーの曲やPVか!?」って感じですね。このノリのよさは最高です。すぐにカーオーディオのHDDに録音しましたよ。さっそく車の中でかけると圭たんとなっちゃんもオーズの主題歌「Anything Goes !」を歌ってました。


【仮面ライダーベスト(2000~2011)】※通常版はこちら…

色々なアーティストの参加で仮面ライダーの主題歌のような気がしない"平成ライダー"とは違って、いかにもこれが仮面ライダーの主題歌と言わんばかりのが1971年から1994年まで放送された"昭和ライダー"のベストです。


【仮面ライダーベスト(1971~1994)】

私が一番好きだった昭和ライダーは"仮面ライダーアマゾン"でした。

ちなみに一番嫌いだった昭和ライダーは"仮面ライダースーパー1(ワン)"です。理由は何故か…?。理由は簡単…コイツだけ贅沢と子供ながらに思いました。だって他の仮面ライダーはみな国産バイクを所有しているのに当時は超高級車と思っていたハーレーダビットソンに乗ってたうえにもう一台所有してたからです…(笑)。

ちなみに私も仮面ライダーの変身ベルトを持ってました。親父に我がまま言って買ってもらった記憶があります。今は圭たんやなっちゃんに仮面ライダーWと仮面ライダーオーズの変身ベルトを買ってあげている…。昭和から平成に時代は変わっても、仮面ライダーは子供達のヒーローですね。
ブログ一覧 | その他のお話 | 日記
Posted at 2011/05/02 00:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 0:58
こんばんは。

自分はV3でした…(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:35
Kazunari ver4.0さん>
初めまして。V3ですか。"あ~かいあかぁ~い、赤い仮面のV3。ダブルハリケーン、命のベルト"が歌詞でしたよね。

ちなみにこのCDに入ってるいかにも仮面ライダーの主題歌っぽいのはクウガとアギトでした。後は…主題歌っぽくありません。カッコいい曲ばかりです。
2011年5月2日 20:50
昭和ライダーっていうとえらい古く感じてしまうのはおいらだけ???(笑)

仮面ライダーといえば1号・2号・V3までですな。
アマゾンとかストロンガーとかはちょっとキワモノ系な感じがしてました。
スーパー1は軽快さがウリの仮面ライダーがハーレー乗ってどやねん?と思ってました。
スカイライダーに至っては空飛んでどーする?ってことですな。

そー考えると、電王なんてのは電車乗ってどーすんねん?ですわなぁ。

個人的には映画版の仮面ライダーTHE FIRSTとNEXTが最高やね。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:44
いやいや…あっしもです。

ストロンガーはよく真似して遊んでました。両腕を擦り透けて「変身、ストロンガぁ~~~!!!!!」ってやってましたね。

スーパー1もですけど、確かにスカイライダーが空飛ぶのはそう思います。バイクいらんぢゃんと思いますよね。そりと仮面ライダーJは仮面ライダーが巨大化してどーすんのと思いました。

電王は…デサインが…。平成ライダーでデザインが好きなのはオーズやWはもちろんですけど、一番好きなのは響鬼ですね。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation