• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

あ~あ、バイクは良いのに、乗ってる人間が残念。

なっちゃんを保育所に迎えに行き、その帰りにオートショップコイズミに寄る為に通称「くにびき道路」を北へ走り、付属中学校辺りの交差点で赤信号につかまり停車中…。

なっちゃんと今日の保育所での出来事を聞いていると後からインラインフォーの良い音が聞こえてきました。振り返ると、停車する車と車の間を縫うようにライムグリーンのカワサキのZRX400が先頭にやってきました。

あっしはその風貌に呆れてしまいました。半キャップヘルメットを前後、逆に被り、くわえ煙草で…。
くわえ煙草は原付では良く見た光景ですが、まさか400ccのネイキッドバイクでするとは…。

バイクはローソンレプリカカラーのZRX400でとても良いバイクなのに乗ってる人間がコレじゃあね。

とっても残念…。せっかく良いバイクに乗っているんだから、格好もカッコ良くしようよぉ~。


あ、ちょうどヘルメットの話題をしましたのでもうちょっと…。
あっしが思うんですが、なんで二人乗りをするのに同乗者のヘルメットって簡単な物しか用意しないんですかね…。

この間、見かけたのは運転者はちゃんとしたフルフェイスヘルメット…。コレに反して同乗者のヘルメットは明らかに子供が自転車通学で使うチャリ用ヘルメットでした。これにはさすがにあきれました。空いた口が塞がりませんでしたねぇ~。

後は二人乗りのカップル。自分は良いフルフェイスなのに彼女には半キャップって、ありえます…?せめてシールド付きのジェットヘルメットくらい用意しないといけませんよねぇ~。大切な彼女でしょうに…。コケたらどうなるのか、ちっとは考えた方がいいんですけどねぇ~。

ブログ一覧 | 呆れ話と怒り爆発話 | 日記
Posted at 2012/12/14 23:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 0:36
こんばんは。

自分も半キャップはNGですね。

今まで所有した事ないです。

今月末に、ウチの長男が原付免許を取りに行くらしいのですが、まだヘルメット買っていないので、今度一緒に買いに行ってきます。

もちろんフルフェイスですよ(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月15日 1:24
半キャップはバイク用といってはいけませんよね!。よくあんなヘルメットを被って排気量のデカイバイクに乗れるもんです。

あっしも圭たん、なっちゃんがバイクに乗る様な事がやっぱりフルフェイスを準備します。

あ、そうそう松江市内で原付でとってもゆっくりなスピードで走るお爺さんがいます。そのお爺さんの被るヘルメットは白いフルフェイスです。

若いもんもこのお爺さんを見習えば良いのにと思います。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation