• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

あ~こんなんあったぁ~!!!!!!!!

あ~こんなんあったぁ~!!!!!!!! 昨年11月に嫁さんに通勤快速購入のおねだりした時のブログで"まさ@もり"さんのコメントにKTMのdukeを勧めて頂きまして、少しその気になっていました。

今日の夕食の時、嫁さんに「改めて聞くけどさ~原付を下取りにして、新たに通勤快速の125ccのバイクを買ってもいい?」と聞くと答えは…「YES!!」と有難いお言葉。

まあ~でも125ccはあくまでも通勤快速でメインはXJR1300改です。

それに今回、原付から排気量アップを考えたかというと、やはり原付だと30㌔制限でスピード違反での検挙される可能性が高いし、それにすぐ真横を4輪に抜かれると結構怖い…。原付だとかなりなめられるし…。一度、13㌔離れた職場にBJで乗って行きましたが、結構、疲れました。これじゃあ通勤快速とは言い難いですよね。まぁ~嫁さんはもうBJに乗らないって言ってますし…(涙)。

んでお勧めのKTMの事を色々チェックしている時に「ヤマハには125で良いのはスクーター以外でないのかな?」と"yamaha 125cc"で検索すると…ありました。ありました。

こんなんがありました。

それは…"ヤマハWR125X"!!

思わず「おおっ~あるじゃあ~ん、ヤマハにもこんなイイ奴がぁ~!!」とKTMから気持ちが変わりました。やっぱりあっしは"やまはくん"だもん。ヤマハじゃなくっちゃ!!!!!!

一時は"WR250X"を…とも考えていましたが、250ccに74万もだせないなぁ~と迷っていました…。それに250ccだと任意保険を更にかけないといけないし、125ccなら4輪の任意保険に原付特約で入れるし…。バイパスや高速は走れないけど、あくまでも通勤快速だから…125で十分。

昔はチェイサーとVFR400RとTS125R(通勤快速&ED参戦用)の3台体制をしていました。その体制を復活させようかなと…。あと2年したらセッテくんのローンが終わるし…。

でもWR125Xもノーマルでは乗らないだろうなぁ~(笑)。

まずは~マフラーは換えるよなぁ~。ホイールもスポークホイールは好きじゃないから換えるな~。ハンドル周りも換えるなあ~。Fブレーキのマスターシリンダーやキャリパー、ホース類はもちろん換えるし、バークバスターもつけるよな~。フェンダーレスにするよなぁ~。ライトはHIDだよなぁ~。ウインカーは全てLEDだよなぁ~。


結局、総額いくらになるんだ…。
ブログ一覧 | バイク乗りの独り言…。 | 日記
Posted at 2013/01/20 00:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

明日への一歩
バーバンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 11:38
妄想が膨らみますね♪

デューク125に 400のエンジン載せたら…
良いなぁ(o^_^o)妄想中
車検逃れ…(笑)
コメントへの返答
2013年1月22日 0:03
膨らみます!!
まだ免許が取れなかった高校生の時もノートにカスタムプランを書いては、あ~でもない、こ~でもないと妄想に浸ってました…(笑)。

決してKTM が悪くはないですけど、最後はこだわりのやまはくんです。
2013年1月20日 11:59
僕もDUKE200の方に注目しています。国産にないデザインで、あの戦闘的な昆虫のようなフォルム

外車の憧れ!あのKTMのバイクが40万円代で買えるなんてお買い得です
僕もトリッカー売って欲しいぐらいです
コメントへの返答
2013年1月22日 0:06
いいですよね。国産にはないデザインがやっぱり迷うところですね。余裕があればペケに負けないカスタムをしたいですね。ただ125にめちゃめちゃお金掛けたら、通勤快速にはならないですね…(笑)。
2013年1月20日 19:31
この間レッドバロンで900のデュークがおいてあり衝動買いしそうになりました笑

それにしてもいつのまにかWR125なんて出てたのですね!

YZF-R125なんて…
コメントへの返答
2013年1月22日 0:08
そうなんですよ。今回初めて知りました。
まさかWRモタードに125が出てるなんて!!。調べたら見つけました♪

今もウズウズしてます。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation