• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

FANG西日本ミーティングに行ってきました!!

FANG西日本ミーティングに行ってきました!! 本当に久しぶりにXJRのミーティングに参加してきました。
ペケのイベントにはここのところ、ホンっとに縁遠くなっていました。

今回、FANGメンバーのsatubowさんの呼びかけに乗っちゃいました。本当は5月19日に予定していたのですが、生憎の雨で中止になってしまいました。

ですから、リベンジとして一昨日の6月30日に西日本ミーティングの開催となりました。

開催場所は中国自動車道 高田インター下車 道の駅「北の関宿安芸高田」での開催でした。今回のミーティングの集合時間が11時ということと松江道(高速)が三次ICまで繋がったこともあり、一切、下道を走らなくて良かったので、余裕を持って実家を出発しました。

実家を9時前に出発…。最初から高速道に乗り、まだ走ったことのない松江道に向かいました。玉造IC~三刀屋ICまでは有料区間で、吉田掛合IC~三次東ICまでは、なんと無料区間なんです。これはお財布に優しい。

しかし山沿いの道は寒いですねぇ~。迷った挙句、メッシュ生地のブルゾンを着て出かけたんですが、下に薄いモトクロスジャージを着こんでいるとはいえ寒かったです…。それにしても広島と島根の県境に行くまではこれまで2時間は掛っていたんですが、今回はなんと1時間を切りました…。ま、速度に関しては…。

朝から何も食べてなくて高速のICを下りるとすぐに立ち寄れる道の駅「たかの」に到着…。















遅い朝御飯となりました。その朝ご飯は一日、限定30食の「高野そば」をちゃっかり1/30をゲットしました。あっさり味で、とても美味しかったです。限定モノに弱いあっしでした…(笑)。

満足して再び走行を開始、三次東ICからジャンクションをグルグル回り、中国道へ連絡、一路、目的地の高田ICをぬうわ㌔で目指しました…。すると見慣れた車が走行車線を走っていました。それは嫁さんと同じ水色のダイハツタント。

あっしは「アレが嫁さんだったら笑うよなぁ~」と独り言を言いながら、その車追いつきました。するとなんと島根ナンバーで仮名は違いますが、番号が嫁さんのタントと同じ数字…。思わず「○○(嫁さんの名前)がおるぅ~!!(笑)」と噴き出してしまいました。こんな偶然もあるんですねぇ~。

そして午後11時。目的の道の駅「北の関宿安芸高田」に到着…。10年来のぺけトモの友人2人とも再会し、それとFANGではないんですが、XJRの愛好家が集まり、XJR1300が11台、元XJR1200オーナーでぺけトモの友人が車両をペケからFZ-1(feather)に変わっていました。

自己紹介や記念撮影等をしつつ、バイク談義に花を咲かせた後に「お好みハウス新見」に約20㌔程移動して昼食となりました。12台の大型ネイキッドバイクにお店の人や我々より後にきた家族連れが、珍しそうに見て行きました。

そして皆で同じお好み焼きを注文。これがなかなかのボリュウムで食べ応えがありましたよ。普通に良く噛んで食べたんですが、一番最初に完食しました。他の皆さんから「やまはくん、食べるの早っ!!」言われてしまいました…(汗)。



お好み焼きを食べ終わり、あっしは帰路につくべく今回、参加のメンバーにお別れをいい千代田ICより松江に向かって出発しました。な、なんとそこで、再び水色のタントに追いつき、ナンバーを見るとこれまた嫁さんと同じ、ってか広島に向かっている時に追いついたタントに再び追いついたのでした。これも驚きですよね。

そして行きには入らなかった道の駅「たたらば一番地」に入り、少し休憩。施設など見てみましたが、ニュースで見たときとは広さが全然違い、感想は「TVで紹介した時よりも狭い」という印象でした。


そして午後3時に実家に無事に到着…。

本当に楽しいミーティングでした。本当に楽しかったです。
ブログ一覧 | XJR1300関係 | 日記
Posted at 2013/07/02 22:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

車いじり〜
ジャビテさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 11:49
12台の♡XJR (*^ー^)ノ♪

なかなか♪それだけ集まらないですよね♪

九州でも(///∇///)無いかな♪
コメントへの返答
2013年7月4日 22:19
マーティン☆さん>
魅麗音の方もいらっしゃってましたよ。ネットでみたペケにあっしも大興奮でした。皆さんのペケに比べてかなり地味…。

ぺけトモの全国ミーティング位になるとペケが約60~80台くらい集まります。色々なカスタムされたペケを見るとまだまだ精進せねばと思います。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation