• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月17日

中華製ミラーシールドがきました。

中華製ミラーシールドがきました。 先程、ヤフーショッピングで注文していたミラーシールド「COLOR」が届きました。

シールドの色は良いと思います。綺麗な色で良いですね。とても気に入りました。

しかしシールド本体の質はイマイチですね。シールドを閉めた時の音が純正シールドに比べて軽すぎます。閉める時の音が少し気になります。30年くらい前の昔のヘルメットに使っていたシールドじゃないか?思うくらいの軽い音でした。

それに本来右側ある日本製と書かれた刻印もありませんので明らかなコピー品です。純正シールドなみのクオリティーを求められる方ならばを買わない方が良いかもしれません。耐久性は正直未知数です。これから使ってみないとなんとも言えません。

ミラーシールド加工も純正や日本のショップが加工したものに比べたらやはり物足りない感じがします。中華製のクオリティーではこの程度でしょう。まあ~良しとします。このミラーシールドの加工がいつまで剥がれずに維持できるのかもこれからですね。

しかしメロースモークベースなんでしょうか?、裏側からは見やすいのはこの点は高評価できます。



また純正クリアシールドやスモークシールドには付いているシールドサイドの付いているエアロフィンみたいなポチポチが純正ミラーシールドでさえ付いていないのにちゃんと付いてますね…流石はコピー品。その点はまあ~高評価かな(笑)。



コピー品にはコピー品を貼りました。ヤフオクで落札した反射ステッカーを使ったシールドステッカーとシールドエマージェンシーステッカーを貼りました。



ライトの光が当たれば光りますので、安全かな✨😊



X-14用のミラーシールドを色々買いましたが、色は今回のミラーシールドが一番かな?。質はやっぱり日本製には負けるけど…。



ショウエイ製 純正ファイヤーオレンジミラー(日本製)



SKY製 グリーンミラー(日本製ベース)



SKY製 オレンジミラー(日本製ベース)

そして今回の中華製ミラー(COLORというカラー)


各社のミラーの表面、裏面の比較です。


SKY製のオレンジミラーは正直…見れたもんじゃありません。
ブログ一覧 | バイク乗りの独り言…。
Posted at 2021/12/17 02:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

山笑う
blues juniorsさん

🍽️グルメモ-974- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年12月18日 4:54
ステッカー貼付が神ですね〜
角度、真似出来ないです!
♡☆(´▽`)☆♡
コメントへの返答
2021年12月18日 19:02
コメントありがとうございます。
もしかしたらモンスターエナジーのロゴの事でしょうか?。モンスターエナジーは全てペイントですよ。オーダーペイントしたヘルメットです。ステッカーはシールドのステッカーとアゴのYSPのロゴがステッカーです。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation