• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

セカンドバイク「Bw’s 50(SA-44J)」の今昔物語

セカンドバイク「Bw’s 50(SA-44J)」の今昔物語 オイラのセカンドバイクの2012年式のBw’s 50を2015(平成27)年に新古車で購入したばかりの時と2024(令和6)年現在の姿…。

※2015年購入時

※2024年現在

もちろんステッカーチューンやマフラーを換えたことがイメチェンになるけれど、やっぱり一番のイメチェンはアンダカバーをボディ同色のヤマハブルーしたことですね…。

ボテッとしたノーマルに比べてアンダカバーを塗装したことにより単なるアンダカバーがアンダーカウルのように見えて、スポーティになったことは間違いないですよね。

このSA44J〜SA53Jの型式のBw’sを所有している方でアンダカバーを塗装している方ってほぼほぼいないんですよ。

初めはアンダカバーをホワイトにペイントするつもりだったけど、やっぱりヤマハブルーにして正解でしたね。

一時期、ボアアップを考えていたけど、最近、次男坊が「僕、今年バイク免許の取れる年齢になるよね?」って聞いてくるもんだから…排気量は50㏄のままにしとこうと思います…。

実をいうと元々は嫁さんの通勤用買ったのですが、身体の小さい嫁さんにはBw’sの車体は原付スクーターではなかったです…。練習初日にして派手にスッ転びまして…「バイクは怖い」ってなってから乗らなくなっちゃいました。

だからオイラのセカンドバイクとなり、カスタムついでに嫁さんがコケて傷がついた外装パーツは全て新品にした上のペイントとステッカーチューン。 我ながらナイスなカスタムですね〜。

次男坊が欲しいって言ったら譲るかもしれないですけど、せっかく綺麗にカスタムしているんでコケて傷つけてほしくないな~。やっぱり譲るの止めて程度の良いスクーターを見つけてもらおうかな…。もちろんヤマハ車に限る。

欲をいったら現在のホンダOEMの「ヤマハ印のホンダ車」じゃなくて正真正銘の「ヤマハ印のヤマハ車」が良いよな〜。

そこは親父の拘りです。やまはくんですもん。
ブログ一覧 | ヤマハBW's 50関係
Posted at 2024/04/27 12:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

歴代の原付一覧
やまはくんさん

2023年 6年目突入!
ロクイチ丸さん

世田谷ベース
ミッチーさん

購入したバイクは
山の男さん

バイク キャンプガレージ 完成
ボアソルテさん

この記事へのコメント

2024年4月27日 17:55
仰る通り、アンダーカバーはボディ同色が俄然、スポーティですネ!
でもマフラーも強力だなァ。
原付も愉しそうですよネ。
余裕が有れば欲しいなァ。
コメントへの返答
2024年4月27日 22:59
どノーマルの時はそんなにマメに乗ろうとは思わなかったんですが、今の自分好みの仕様にしてからはけっこう乗るようになりました。出先で皆さんに「これはかっこいい〜」と言ってもらえるのが嬉しいです。

プロフィール

「タイの「やまはくん」レプリカ…。
本家よりカッコよくないかい…😅」
何シテル?   07/29 07:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34
KN企画 スーパーショック2 【減衰調整付】シルバー230mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:28:45

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation