• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

和風なクリスマス…。

和風なクリスマス…。 今日はクリスマス…。今日こそがクリスマスの本番というのに街は全然クリスマスの雰囲気ではなく、ただの年末って感じでした。

クリスマスイブの日にはあんなにサンタさんが街に溢れていたのに…。まあ~仲間や恋人どうしではイブで盛り上がって、クリスマス本番は家族でゆっくりと過ごすというのが今の過ごし方かもしれないですね。

私ら、やまは親子もクリスマスだというのにケーキとかは全く食さず…夕飯で食べたのは回転寿司のお寿司でした。でも店のBGMはやっぱりクリスマスソングでした。さすがに職人さんたちはサンタさんではなくはっぴ姿でしたけどね。昨日だったら…違ってたのかなぁ~。まあ~ケーキは昨日イブの日に食べました。あ~でもシャンパンを買うのを忘れたのでコーラで代用しました。

質問です…。「あなたはサンタクロースを信じますか?」

私は信じますね。いますよ。サンタさん。信じたいですね。

昔、知的障害者施設に勤めていたクリスマス会の時…司会をやっていました。利用者の皆さんに「皆はサンタクロースっていると思う?」と聞いてみました。

「いる~!!」とか「いないよぉ~!!」とか色々な声が聞こえました。そこで私は皆に「先生は今年26歳(当時)になりますけど、サンタクロースを信じてますよ!!」と言いました。すると「えぇ~!?なんでぇ~」というような疑問符がついた言葉が返ってきました。そこでこう答えました。

「サンタクロースってね、利用者の皆さんや私達職員、今日来ていただいた来賓の皆さん…そして世界中の誰にでも、今この楽しいひと時をプレゼントしてくれるのが、サンタさんだって思っているんですよ」と答えました。そしてサンタクロースに扮した先生方が利用者の皆さんにプレゼントを渡して楽しくクリスマス会も終了しました。

でもブッちゃけた話、この話はとっさに考えた言葉ではなくて短大時代に当時の彼女に言った言葉だったんですよね…(爆)。それをちょこっと言葉を変えて話してみただけなんですけどね…。(笑)でも「そういう風な話し方もあるんだ…」感心して聞いていた同僚もいましたよ。

今、思うと…こんな歯の浮くようなセリフをポンポンよく言ったもんだと赤面します。嫁さんと結婚する前は…嫁さんにも歯の浮くようなセリフをよく言ってた様な気がします…。


もうさすがに恥ずかしくて言えません。
ブログ一覧 | 育児日記 | 日記
Posted at 2007/12/25 23:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

充電ドライブ!
DORYさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 0:06
初めて拝見しました
笑顔が素敵な家族ですね。

来年こそは島根に行くよ。

美味しいそば屋さん案内してね。

コメントへの返答
2007年12月26日 0:26
>笑顔が素敵な家族ですね。
ありがとうございます。なんか照れますね。

>来年こそは島根に行くよ。
おっ島根にいらっしゃる?
春になったらおいで下さい。今から蕎麦屋をリサーチしときます。

お迎えはパッソくんorXJR1300?
2007年12月26日 0:11
確かに文字にしてみると恥ずかしい台詞ですよね(A´・ω・)フキフキ
でも、σ(・ω・*)もこれに同感♪
プレゼントは何も物だけではないですから☆
思いや気持ちもステキなプレゼントなんだって♪

コメントへの返答
2007年12月26日 0:24
何物にも代えがたいものは…やはり気持ちですね。人を思う心…愛情が一番のプレゼントですよね。

嫁さんや息子には私という存在が…。私には嫁さんと息子というかけがえのない存在が…。家族という暖炉のような温かさと安らぎが一番のサンタクロースのプレゼントと思っています。


う、またくさいセリフを言ったりする。
2007年12月26日 12:39
うちの子はサンタさんの正体を暴いてしまい、それからサンタさんはわが家に来なくなりました(^^;
子「サンタさんっておか~さんでしょ!見たんだから!」
母「気づいてしまったのねorz。サンタさんの姿を見られたら、もうおか~さんはサンタさんに変身出来なくなっちゃったわ」
子「見てない!!!嘘やって!見てないって!!!」
と、必死でしたw
うちの子の小さい頃の話(今は「おか~さんXmasやでアレ買って」と平気で言う子になりました)
圭くんはいつまでサンタさんを信じるでしょうね(^^)

タンスの奥にミニスカサンタママのコスチュームが未だに眠っていますwww
コメントへの返答
2007年12月29日 23:13
私も小学校の三年位の時に「サンタクロース=父親」とわかりました。

寝た振りをしていて、ゆっくり忍び足で部屋に入ってきた父親。翌日「サンタさんがプレゼントを持ってきてくれた」と喜んだふりをしてました。

一応、子供ながら親らに気を使いました。しばらくしてめんどくさくなった親たちはクリスマス当日に買ってくれるようになりました。



2007年12月26日 22:06
家の上の子は現在小学3年生ですが、既にサンタを信じていません。(かわいげないぞー。)
下の子は小学1年生でバリバリサンタを信じており、「パパ!サンタさんに電王の剣頼んでおいてよ!(女の子です。)」と騒いでおりました。
電王の剣(デンカメンソード)が朝枕もとにあると、大喜びで振り回し「これでパパと決闘する。」と言っていました。

なんか恨みかいましたっけ?

コメントへの返答
2007年12月29日 23:16
う~ん…コメントしずらいです。やっぱ女の子は精神的に大人になるのが早いですね。

>「これでパパと決闘する。」と言っていました。
キングさんはスターウォーズのビームサーベルで対抗ですね。


プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation