• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

ペケ用LEDウインカーが片側だけつきました。

ペケ用LEDウインカーが片側だけつきました。 少しだけカスタムが進みました。でもETCは相変わらず納品待ちが続いています。今日、パッソくんのオイル交換の合間にバイク屋に行くと左側だけ交換してありました。

右側はノーマルのウインカーです。その大きさの違いがわかるでしょうか。約10個のLEDで光らすようですが、明るさもいい感じだと思います。


このLEDウインカーは本来はオフ車に使用するウインカーでしたが、形状がノーマルウインカーに似ていたので装着を決め、購入したんですが、私が二輪用でも四輪用でもLEDバルブ関連の商品で失敗購入品、通称「やってもた部品」が結構多かったのです。しかし今回は成功だったように思えます。

ノーマルウインカー(右側)に比べて小さくシャープになりました。ワンオフのLEDテールと合わせていい感じになったと思います。

取り付けにはステー等の加工が必要でオートショップコイズミのメカの晶くんが自作ステーで対応してくれました。現段階は左側だけの取り付けですが、とても満足な仕上がりです。
ブログ一覧 | XJR1300関係 | 日記
Posted at 2008/06/19 23:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

正解は❓️
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我ながらアンダカバーをボディ同色にしてステッカーを貼ったのはなかなか良いアイデアだったね。

もう少ししたら50㏄のスクーターは本当に希少なバイクになるよな〜。ってか…もうヤマハ印のヤマハ車は希少なバイクになってるよね。

もうヤマハのスクーターってホンダのOEMだもん…😢」
何シテル?   06/15 21:31
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34
KN企画 スーパーショック2 【減衰調整付】シルバー230mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:28:45

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation