• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

き、きました異国の黒足(杖)exclamation×2

き、きました異国の黒足(杖)
来ましたよ。異国の黒足(杖)が…。 まさかこんなに早く納品されるとは思ってもみませんでした。 今日、仕事帰りにオートショップコイズミに寄り道をすると新人メカニックのFくんがチャリのパンク修理をしていました。Fくんに「なんかきてる?」と聞いてみると…。「きてますよ、なんか長い箱がきてましたよ」と嬉 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 01:05:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2009年08月28日 イイね!

「LEDウインカーライセンスホルダー付」…もうつけちゃったもぉ~んわーい(嬉しい顔)

「LEDウインカーライセンスホルダー付」…もうつけちゃったもぉ~ん
仕事帰りに本屋に寄り、白バイが表紙の発売間もないヤングマシンを手に取り、ページをペラペラと捲ると一昨日装着を完了した"LEDフラッシャープレート"の情報が載ってました。思わずそこでページをめくるのを止め、最初から記事に目を通しました。 カワサキZRX1200ダエグに装着された写真が載っていました ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2009年08月27日 イイね!

異国の黒足(杖)…

異国の黒足(杖)…
昨日注文したオーリンズ製、正立フロントフォークですが…、早ければ今週中、土曜日には納品だそうです。 もしも今週じゃなくても来週早々には納品されるそうです。 購入予定のフォークカラーをもう発表しちゃいます…。 実は黒フォークです。 最初は金フォークも考えましたが、あまりにも普及しすぎていて、ペ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 00:31:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2009年08月26日 イイね!

さてさて、モザイク加工した画像の答えは…(笑)

さてさて、モザイク加工した画像の答えは…(笑)
本日休みで朝、早くオートショップコイズミへ行きました。 開店前でシャッターが下りた状態だったので裏口から事務所へ入り、小泉店長・チーフメカの晶くん。・新人メカのFくん、そして2Fから事務所に下りてこられた小泉社長にも挨拶しました。 お店が開店時間となり、シャッターが開くと早速、ピットに我が金鯱スペ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 13:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2009年08月26日 イイね!

あ~我慢の限界につき…・頼んじゃいました。

本日、金鯱スペシャルカスタムVersion.9となるイジイジを行います。昨日の夕方、歯医者の帰りにオートショップコイズミに立ち寄ったところ、買い取りとなった'99モデルのXJR1300が置いてあり、ちょうどよかったので注文していたパーツをチーフメカの晶くんと取り付けた感じをチェックする為に箱から主 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 01:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2009年08月25日 イイね!

"やまはくん"で検索してみると…

"やまはくん"で検索してみると…
←おおっと、こ、こりわexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2 前は"やまはくん"と検索すれば殆どが私のことだったんですが…。 今は為替をやっている人。ボディーボードをやっている人と…はたまた怪しい宗教にはまっている人と色々といらっしゃるみたいです。 さらに検索してみたら…上記のようにな、なんとあの2ちゃんねるに私の名前 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 01:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2009年08月23日 イイね!

もう我慢の限界がきました。

もう我慢の限界がきました。
もう買うことにしました。"オーリンズフロントフォーク" せっかくノーマルフロントフォークのインナーチューブをチタンコートしたんですが、やっぱり我慢の限界です。もう抑えきれないようです。 レーサー風に仕上げるのであれば、このパーツは外せません。もうすぐ二つ、三つ支払いが終わるものがあるで…購入計画 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 01:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2009年08月22日 イイね!

でへ…黒ハート、注文していたパーツがきました。

でへ…、注文していたパーツがきました。
何のパーツかはまだ教えませんぞexclamation うふわーい(嬉しい顔)揺れるハート。 つい最近、発売されたばかりですから、 ぺけトモ・FANGメンバーでさえ、まだ未装着。 来週水曜日に装着予定です。正直言って… カッコいいか、悪いかはつけてみないと分かりません。 でもいいんです。 カスタムとは究極の自己満足の世界ですから…。
続きを読む
Posted at 2009/08/23 00:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2009年08月19日 イイね!

玉造温泉のNew足湯に行ってきました。

玉造温泉のNew足湯に行ってきました。
私が勤務する通所リハビリテーション (デイケア) の利用者さんのご自宅の側に足湯ができました。工事が着工してから「何ができるんだろう?」と気になってて、送迎のときに利用者さんに伺ってみると「ありゃ足湯だよ」とのことでした。 足湯が完成してもなかなか行けず、前を通るたびに気になっていたんですが、今 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 02:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記
2009年08月16日 イイね!

今日は息子と映画観賞

今日は長男"圭たん"と予てからの約束だった映画 「侍戦隊シンケンジャー"天下分け目の戦"」 「仮面ライターディケイド"オールライダー対大ショッカー"」 を観に行きました。松江市の映画館ではこの二作品は上映されないので、いつも買い物に訪れる隣県のジャスコ日吉津店の映画館"MOVIX日吉津"へ行きまし ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 00:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
161718 192021 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation