• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

きました衝動買いの品が😆✨

きました衝動買いの品が😆✨
28日の夜に佐川急便の松江営業所にこの間ヤフーショッピングで購入し、本日届いたブルゾンを受け取りに行ってきました。 それで早速、ヘルメットも被りブルゾンを着てみましたが、なかなか良い感じです✨😆。 まあ~パチもん感は否めませんが…😅。 でもちゃんと脊髄、肩、肘、胸部のプロテクター ...
続きを読む
2020年09月23日 イイね!

衝動買い発令‼️

衝動買い発令‼️
デザインと価格は悪くない…。 「ただなぁ~YAMAHAの文字が違う…。ヘルメットはAGVヘルメットじゃなくてショウエイヘルメットなんだよな~。タイヤはミシュランタイヤじゃなくて、ブリヂストンタイヤなんだよな~。明らかにパチもん…なんだよな~欲しいな~。でもパチもんなんだよな~」とは思ってたん ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 20:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

久しぶりにちょっと足を伸ばしました✨😄。

久しぶりにちょっと足を伸ばしました✨😄。
久しぶりに日御碕灯台までソロツーリングしてきました。 日御碕灯台に到着したのが、ちょうどお昼時にきちゃったから食堂は皆満席、それに飛び飛びに席が作ってあって座れず…。 本当は日御碕で海鮮丼でも何処かで食べようと思ったのですが、一応、他のお店も覗いて空いている席だけ確認、しかしソーシャル ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 21:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

ヘルメットのステッカーチューン

ヘルメットのステッカーチューン
「GOPRO」の湾曲シールドステッカーをヤフオクで落札して自宅に届くのを待っていたら本日、届いていましたので早速貼ってみました。合成画像と見比べても良い感じですね。 上部に「MONSTER」下部に「GOPRO」の一部がチラッと視界に入りますが、前方を見るには気にはなりませんでした。
続きを読む
Posted at 2020/09/16 19:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク乗りの独り言…。 | 日記
2020年09月13日 イイね!

やっぱり技術の進化かね~。

やっぱり技術の進化かね~。
この間、届いた新しいヘルメットのショウエイX-FOURTEENを早速、被って出かけて来ました。 先ずは軽さですかね。まあ~重心の関係でしょうけど、最近まで被っていたショウエイX-TWELVEよりも軽く感じられました。 また左耳辺りでしていた風切り音もシールドの開閉レバーが無くなって場所も変 ...
続きを読む
2020年09月11日 イイね!

来ました~スペシャルペイントヘルメット❗️

来ました~スペシャルペイントヘルメット❗️
今年2月に鹿児島のペインターさんにオーダーしていたスペシャルペイントのヘルメットが本日届きました。約7ヶ月間待った甲斐がありました✨😄。 このデザインは2019年の鈴鹿8時間耐久レースに資生堂テック21ヤマハファクトリーレーシングのライダーとしてアレックスロウズ選手が1985年に初めて資生堂テ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 20:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR1300関係

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation