• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

次男坊よ…なして⁉️

次男坊よ…なして⁉️今夜は嫁さんが夜勤の為 次男坊から「夕飯を外で食べたい」と連絡が入りました。俺らはBw'sで出かけていたし、次男坊は自転車で遊びに行っていたので「から好し」へ各々向かうことにしました。



「から好し」で次男坊と待ち合わせして、18時過ぎに合流できたんですが、何やら靴が入ったビニール袋を前かごに入れてやってきました。



私「これどうしたん?」
次男「もらった…」
私「誰に?、誰から…」
次男「トラビス…」
私「はぁ~⁉️、なにや」
次男「だけん、トラビス‼️」
私「トラビスってスサマジの?」
次男「うん‼️」
私「どこで、どうやって?」
次男「トラビスの家で‼️、今日アメリカに帰るんだって…」
私「はあ~?、お前 トラビス選手の家へ行ったの⁉️」
次男「そう‼️」

そうなんです。次男坊が遊びに行っていたのは島根スサノオマジックのパワーフォワードのリードトラビス選手のご自宅でした。マジかよ~オイ…😅。



それ以降はめんどくさがって話してくれませんでしたが、トラビス選手宅でツーショットで撮影した画像を見せてくれました。それに頂いたシューズもトラビス選手ご本人が実際に試合で使用した物のようです。



2人で並んだ画像ですが、次男坊も中学3年生で約180㌢で小さい方ではないのです。トラビス選手のデカさはさすがはプロバスケット選手です。



まさか遊びに行っていた場所が島根スサノオマジックのリードトラビス選手のお宅とは…。

どうやって、どのような流れで、ご自宅に招いてもらったんだ…。恐るべし我が次男坊…。

とにもかくにも我が家の家宝が増えました。

故 園山俊二先生の直筆のイラスト入りサイン…。※両親が高校の同級生で同窓会の時にご本人から頂きました。





吉川和多留ヤマハファクトリー監督の現役時代の直筆サイン…。※岡山国際サーキットでご本人から直接頂きました。







そしてリードトラビス選手の直筆サインとバスケットシューズです。





俺らの足が26.5㌢
CONVERSEのサイズだと⑧…。

でかい、でかいぞ~。
リードトラビス選手のシューズ。


Posted at 2023/05/21 03:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児日記
2021年03月19日 イイね!

なっちゃん小学校卒業。

なっちゃん小学校卒業。本日、次男 なっちゃんが6年間通った小学校を無事に卒業致しました。長男 圭たんの時もでしたが、卒業までまだ先だ、先だと思っていたら、なんかあっという間の6年間だったような気がします。俺らもPTA副会長を二期務めあげ、無事にその任を終えた事にホッとしています。

コロナ禍で行われた卒業式は少し寂しい感じはしましたが、でも元気よく挨拶ができた息子を見ていて嬉しく思います。しかも声変わりをしてちょっと低くなった声でです。



それにしても入学式ではとても小さかったなっちゃんが卒業式にはお母さんよりも背が高くなり、俺らにも追い付く勢いです。そのうち抜かれますね(笑)。



手前から次男 なっちゃん、真ん中が長男 圭たん、右の赤い小さな卒業アルバムが俺らのです。

親子で同じ小学校の卒業生になりました✨。

来月からいよいよ中学生です。今度は他小学校からの新たな友達との出会いもあります。たくさんの友達ができたら良いなと思っています。

なっちゃんよ。卒業おめでとう✨

Posted at 2021/03/20 00:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児日記
2018年04月17日 イイね!

今時の学生カバンって…

今時の学生カバンって…最近の中学生や高校生って革の鞄じゃないんですよね~⁉️😲。

まあ圭くんはリュックだから数千円で購入可能でした。親からしたら出費が抑えられて良かったんですが、でもあっしらの時代はズッシリ重い革の鞄を持って約1㌔の道のりを徒歩で通学したもんだけどね。

実家の押入れを探せばまだあるかもしんない。
Posted at 2018/04/17 21:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児日記
2018年03月17日 イイね!

圭たん、小学校卒業しました。

圭たん、小学校卒業しました。昨日、無事に圭たんの卒業式が終わりました。

式の中、今年度で退職される校長先生の式辞を読み上げられていらしたときに感極まって言葉を詰まらせたシーンではこちらもホロッと来てしまいました。

いやぁ~順番に名前を呼ばれ、自分の番が来た時、ちゃんと「ハイ❗️」と力強く答え、立ち上がった時には安心しました。



何はともあれ…圭たん。卒業おめでとう🎉

※みんカラを始めた頃、圭たんはまだ5ヵ月でした。みんカラと共に成長していった感じですね。
Posted at 2018/03/17 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2014年06月11日 イイね!

なっちゃん6歳です。(*^^*)

なっちゃん6歳です。(*^^*)6年前の今日、松江市立病院にて15時55分になっちゃんが3,090gで生まれました。

今日は保育所の行事で職場にお休みをもらい、嫁さんと二人で出席してきました。

いつの間にか、クラスの中でも背の高さが一番、二番位になって随分大きくなりました。担任の先生に今日が誕生日だとみんなと他のお父さん、お母さんの前で紹介され、照れながらもちゃんと挨拶ができました。

給食も当番でちゃんと配膳もできて頑張ってました。今夜はお祝いです♪(*^^*)。
Posted at 2014/06/11 17:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation