• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

仮面ライダーウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタムを観てきました!!

仮面ライダーウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタムを観てきました!!本日、公開初日がら一週間遅れで仮面ライダーウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタムを観に行ってきました。感想は面白かったですよ!!

装甲車VSバイクなんて、まるでマッドマックスのよう。それにウィザードとフォーゼの相手があの"アクマイザー"ですよ。


アクマイザーといえば1975年(あっしは8歳)に放送していた"ザビタン、イビル、ガブラ"3人の正義の味方「アクマイザー3」ですよ。

圭たんやなっちゃんには同じアクマイザーとはいえ「ザタン、イール、ガーラ」と名前も違うし、悪役と思うと思いますが、あっしにとってはやっぱりヒーローですよ。

さらにはサナギマンとイナズマン。40代のお父さんにはちょうどリアルタイムで見ていたのではないでしょうか…?。新しいサナギマンとイナズマンはちとリアルで不気味だったんですけどね…(笑)。

今回の映画の監督は前回の仮面ライダーフォーゼ&オーズや仮面ライダーフォーゼ劇場版と同じ監督の坂本浩一氏。アクション監督も兼務しており、前回と前々回の映画もアクション満載で楽しめたんですが、今回も期待を裏切らないアクションで面白かったです。

コレはDVDは予約しないといけませんね。

それと…ハイ。指輪です。「ウォータードラゴン」のセットを買わされました。しかも二つも…。二人とも欲しがるんで喧嘩にならないよう買いました。嗚呼、おとーちゃんは辛い…。


ついでにウィザードリングセット03も新しく売り出していたので、コレはついでに買いました…。

フレイムドラゴンのリングセット。それに前に購入したリングセット01、02は大量に余っていました…。新しいリングセットは全て売り場ではなく、レジに並べてありました。それを見つけた二人のおねだり攻撃にすぐ撃沈したうえに自ら購入しちゃいました。

でも前回のフォーゼのようになかなか手に入らないことはなくて比較的にリングセットは買い易かったです。ですから前回のアストロスイッチシリーズが異常でしたね~。399円の食玩が3000円以上って、シャレじゃなくての異常でしたね。それでもアストロスイッチフルコンプリートしましたからね~。

今やそのスイッチ類もオモチャ箱に入りっぱなし…。あの苦労はなんだったの…。
Posted at 2012/12/16 23:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2012年11月28日 イイね!

ちょっとしたヒーロー…?

今日は次男なっちゃんの保育所で親子クッキングの日…。あっしも仕事を休んで出席してきました。
その会に参加する場合、保育所の駐車場には止めきれないので近くに保育所が借りている場所があり、そこに止めなければいけません。

でもそこから保育所まで結構距離があるので、天気も良かったこともあり、保育所までペケで行くことにしました。保育所に着くと既にたくさんの保護者の皆さんが集まっていました。教室には殆どお母さんばかりでしたが、それでもあっしの他にお父さんが3人。計4名参加でした。

普段、料理をしないあっしですが、今日ばかりはエプロンに三角巾を着けて、レッツクッキングです。さつま芋を潰して、丸めて、それにチーズとミックスベジタブルを乗せてホットプレートで焼いてから"いただきぁ~ます♪"です。

美味しく頂いた後は他のお父さん、お母さん方との懇談会です。日頃の子育ての悩みをネタに約一時間、あ~でもない、こ~でもないと話し、お母さん方は情報交換をしていました。普段聞けない話を聞いて楽しかったですね…♪。

懇談会も終り、なっちゃんには夕方迎えに行来ることを伝え、一度帰宅することにしました…。保育所内駐車場に戻り、止めていたペケに火を入れると辺りにまで音が響き渡ったので、屋上にいた15人くらいの子供達がフェンスに張り付いて、こちらを覗きこんでいました。

そして、あっしに向かって「バイバァ~イ!!」と全員が可愛い小さな手を力いっぱい振ってくれました。保育士さんも一緒に…。思わず手を振り返していました。ちょっとしたヒーロー気分でした。照れましたけど…。

夕方になり、なっちゃんを迎えに行った時に先生にそのことを話すと「あ、アレって夏くんのお父さんだったんですか!?。あんなに大きなオートバイは珍しいから『誰かな?』と思っていました」とのこと。

まあ~そうでしょうね。圭たんの参観日もでしたけど、大型バイクで子供の行事に行く親なんてあっしくらいなもんでしょうしね。まあ~でも保育所は自宅よりも実家の方が近いし、自宅に戻ってBJに乗り替えてくるよりも実家にあるXJR1300に乗ってきたの方が早いから、ま、いいっか…♪。
Posted at 2012/11/28 22:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

あ~いい天気だなぁ…。あ~乗りたい。

あ~いい天気だなぁ…。あ~乗りたい。朝からいい天気…。さらに今日は日曜日…。
本当、こんな日はペケに乗りたい気分ですが、小学校や保育所はお休み。当然、あっしは家族サービスに徹します…。

お昼から愛車セッテくんに嫁さん、圭たん、なっちゃんを乗せてドライブに出発…。運転はもちろんあっしのお仕事です。


市内を走るとツーリングの集団達とすれ違い…。さらにあっしの後からゴールドウィング、XJR1200Rが追い抜いていきました。青空の下、気持ち良さそうに走る、その後姿を眺めているとウズウズとしている自分がいます。しかもそのXJR1200Rから心地よいエキゾーストが聞こえ、思わず我を忘れて「あ~、バイク乗りてぇ~!!」と言いそうになりました。

でも横には家族が乗っています。あ、今日は家族サービスに徹するんだった…(苦笑)。
しかし、出かけたのは良いけれど…さて、どこ行こう。行き当たりばったりで出てきたので、目的地を決めてない…。迷った挙句、結局は境港市にあるショッピングモールに行きました。

息子達2人には「今日はゲームは良いけど、おもちゃはクリスマスまで絶対に買わないよ。」と言って店内に入りました。あっし、圭たん、なっちゃんはゲームや遊具がある場所へ行き、嫁さんは食料品を買うために別行動…。

ゲームや遊具に満足した2人に腕を引っ張られ、やっぱり、おもちゃ売り場へ…。レジの前を通るとそこには、なんとウイザードリングセット01、02が展示してありました。うまくスルーするつもりでしたが、息子達に見つかってしまい当然、2人におねだり攻撃を受け、あえなく撃沈…。

やっぱり買わされました。ウイザードリングセット01と02…。まぁ~店頭に残り少なくなって、何よりもあっし自身が仮面ライダー大好きということもありますし、それにやっぱり息子2人のこの喜ぶ笑顔を見たらね。あ~子供に甘いなぁ~あっしは…。

 
 予定外の出費だったけど「ま、バイク雑誌2冊買ったと思えばいいか…」と苦笑い。買い物から帰ってきた嫁さんも2人が手にするリングセットを見て「今日は絶対、買わないって言ったじゃん」とこちらは呆れ顔…。

家に帰った2人は早速、ウイザードライバーを持ち出して、買ったばかりのリングを作動させて遊んでました。クリスマスにはまた仮面ライダーウイザード関連のおもちゃが増えるんだろうなぁ~(苦笑)。


Posted at 2012/11/25 17:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2012年11月18日 イイね!

使徒…現る?

使徒…現る?

久しぶりの晴天の日曜日…。家族でお出かけ♪。

圭たんのリクエストで宍道湖と中海に生息している生き物を飼育展示している体験学習型水族館「島根県立宍道湖自然館ゴビウス」へ行きました…。

水族館を堪能し、その後は横の広場でみんなで童心に戻って、鬼ごっこで大はしゃぎ…。息子達と20代の嫁さんは大丈夫でも、あっしは40代も半ばを過ぎると…へこたれるのが早いです(爆)。


さすがに冬用ブルゾンでは暑くなったので脱ぐと、それを見ていたなっちゃんが「なつくんが着るぅ~」と言いだし、あっしのブルゾンを着たがりました。「おとーさんのだから重いぞ」と言いながらファスナーを閉めると満足そうななっちゃんは腕をブルンブルンと振り回し、草むらを走りまわっていました。

でも、その後姿はこの間テレビで見ていた「エヴァンゲリオン」に出てきた使徒みたい…♪
まぁ~かぁいいんですけどね…♪


あれ!?、何かを見つけたようですが…。

その視線の先にはおかあさん…。

ははぁ~ん、おかあさんを驚かす気だな…。気配を消して近づく、なっちゃん。
あと少し…。もうちょい…。


そして…。


あ、コケた…(汗)。

ブカブカのブルゾンを着ているから両手が使えず、そのまま草むらへダイブ…。靴まで脱げて悲惨ななっちゃん…。父親はすぐに手を差し伸べることもなく、まずは撮影…。

なんでもブログネタにしてしまう、困ったおとーちゃんです。
Posted at 2012/11/19 22:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2012年10月31日 イイね!

ベルト&剣を鬼の纏め買い!!!!!!!!!!!!!

ベルト&剣を鬼の纏め買い!!!!!!!!!!!!!あっしは今日、仕事が休みです。
朝から大量の鼻水が出る、なっちゃんを耳鼻科受診してから、保育所に連れて行き、帰りに銀行へ圭たんがお世話になっている児童クラブのおやつ代を振り込み、朝ご飯代わりに某ファーストフード店に行こうと思ったときにふと…思いました。

まだ早い時間だからもしかして「仮面ライダーウイザード」の変身ベルトと剣が店頭に並んでるかもしれないと頭に過ぎりました。そして…サティ(現イオンモール)に向かいました。


平日の開店したばかりなので、急がなくてもいいのに何故か早足でおもちゃ売り場に行きましたが、やはり前作の仮面ライダーフォーゼや特命戦隊ゴーバスターズの商品はかなりあるものの、ウイザード関連は全くありません…。

「やっぱり無いかぁ~」と諦めかけたその時…!!レジカウンターの横に置いてあった台車に乗せてある梱包されたブツを見つけました。声には出しませんでしたが、心の中では「あったぁ~!!!」と叫んでいました。

恐る恐るレジ店員のおばさんに「まだ店頭に並んでないですけど、それ売ってもらえます?」と指差しました。すると笑顔で「良いですよ」と言ってくれました。ふぅ~、良かった~。

前作、仮面ライダーフォーゼのフォーゼドライバーを手に入れるのに約3ヶ月かかりました。しかも圭・夏祖父の力を借りてでしたが、今回は自力で僅かな期間で手に入れました。しかも正規の価格でです。

剣が圭たんへの誕生日プレゼント…。変身ベルトはなっちゃんへついでのプレゼントとなります。これでベルトが計5本となりました。W、OOO、フォーゼ、メテオ…。そしてウイザード。

今回は絶対、変身ベルトや関連商品は買わないと固く誓っていたのに…親がハマりだすと信念が折れ曲がるのが早いです…(爆)。

両親や嫁さんに購入のメールを送ったら呆れられました。ちなみに諭吉さん1人と野口さんが4人が旅立って行きました。来月にはおとうちゃんのお気に入りのものが送られてきます。それに関してはまたご紹介します。
Posted at 2012/10/31 11:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation