• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

今夜は夫婦二人っきり…

今夜は夫婦二人っきり…仕事帰り息子達を実家へ迎えに行こうと電話を掛けたら…「お祖父さんと買い物出掛けてしまい、いつ帰るかわからない」とお祖母(母上)さんより…。

「あんたやつ、ご飯を食べてくるだわね」と言われて、お言葉に甘えました。嫁さんと二人ですき家へ来ております。

ちょうど真正面の駐車場が空いてたんで入れちゃいました。ルーミーがよく見える🎵。

結局、息子達はお祖父さん、お祖母さんの家に泊まることになりました。
Posted at 2017/04/28 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間
2012年11月22日 イイね!

いい夫婦の日…。

いい夫婦の日…。本日は11月22日…。"いい夫婦の日"の今日、狙ったように二人とも仕事が休み…。

久しぶりに恋人同士に戻ってデートでもしようかと思いきや、嫁さんは午前中は用事で単独行動。あっしはそれを待ちながらDVD鑑賞をしてました。しかも見ていたDVDはスーパー戦隊VSシリーズ…(笑)。

ちょうど時計が12時をまわった頃、嫁さんが用事を済ませ帰ってきました。そこでファミレス以外あまり外食をしない嫁さんに対して、結構、独身時代から市内のお店を食べ歩いているので、あっしの行きつけのラーメン屋に連れて行きました。

ラーメン屋の大将夫妻に嫁さんを紹介してカウンターに座り、何気に"いい夫婦の日"について話していました…。昔、FMラジオ番組のリスナーをしていた時には良くメールを送っていて読まれたこともあり"いい夫婦の日"についてのメールを送ったら、番組のエンディングでメールが読まれたことを話したりしてました。

メールの内容は…「16歳も離れたおやぢのところに嫁に来てくれるだけでもありがたいのに、いつも朝早く起きて、弁当を作ってくれる嫁さんに感謝している」的なことです。

ホントいつも感謝しています。ずっと末永く一緒に居たいです。同じお墓に入ろうね…♪


って、をい!!
Posted at 2012/11/22 23:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2012年11月06日 イイね!

ホントに良いのかなぁ~。

夕食を食べ終え、息子達が買ったばかりの仮面ライダーウィザードの変身ベルトや武器で遊んでいる横でバイク雑誌を眺めているあっし…。

洗い物をしている嫁さんに…「ねぇ~車のローンが終わったらさ、そろそろバイクの新しいのが欲しいけど駄目?」とあっし…。嫁さんが「今の大きいのはどうするの…?」と当然のお言葉…。

「いやあ~アレ(XJR1300)はお金掛け過ぎたから売る気はないよ、だけん買い増しだわね。BJを下取りにして通勤快速が欲しい」と雑誌を眺めながらと言っちゃいました。

「はぁ~!?」と茶碗を洗う手が止まり、笑顔が消え、鬼の形相に…。と思ったらならない…。
「今は駄目だよ。でも子供達が大きくなって送り迎えをしなくても良くなったら、いいよ」とのこと…。

ホントに良いのかな~。あっしが欲しいのはモタードだよ。ヤマハWR250Xなんだけど…。
価格が約74万位なんだけど。ホントに良いのかな~(笑)。

何て言ってるけど…今は買えるわけない。将来、息子二人が大学でも行けば、そげなことも言っていられないでしょうしね。嫁さん、どうせ本気じゃないと思っているんでしょうね。

でも買ってもいいなら125ccのスクーターなら現実味があるな。車検無いし…。
任意保険も車の保険で原付特約があるし…。ヤマハシグナスX SRなんていいかも…。
Posted at 2012/11/06 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2012年09月17日 イイね!

もう一度、乗ってみたい愛車ですね。

もう一度、乗ってみたい愛車ですね。パッソくんの前に約11年間乗っていた愛車がこのトヨタ「JZX90 チェイサーツアラーS」です。いやぁ~、自分で色を選んで塗装屋に塗ってもらったことはいえ、全塗のブルーのチェイサーって目立ちますよね。

当然、マフラーも変わってます。この当時はアペックスのN1マフラーでした。バッフルもあえて付けていなかったので音は…暖まると重低音で響きましたよ。

マフラーの口径デカイですよね。直6のNA(自然吸気) 1JZ-GEでしたが、かなりの爆音でしたでしたしね。嫁さんも付き合いだした当時、ヤン車と思ってたようですし…(笑)。

元々前期型だったんですが、後期型のテールにアッセン交換。さらにエンブレムやセンターガーニッシュをボディー同色にしてました。

嫁さんが20歳になったばかりの時の画像なんであっしが36歳のときですね。この約1年後に入籍して、さらにパッソくんに車を買い換えたんですよね。それまでよく走ってくれました。
※そしてみんカラに登録。当時なかったパッソのカテゴリーを依頼して、開設してもらいました。

新車登録13年目のガソリン車は自動車税アップがするので本当はまだまだ乗り続けたかったのですが、仕方なく手放したんです。でも最近のガゾリン代高騰で、たぶん維持管理は難しくて、やっぱり手放すことになったでしょうね。

でも嫁さんもこの車のことはとても気に入っていました。爆音以外は…(爆)。

それと、あと2週間くらいで嫁さんと付き合いだして、今年で10年目になります。結婚10年目はもうちょっと先の事です。最初の1年半は同棲してましたから…。けど、もう10年も一緒にいるんだな~とカレンダーを眺めながら、ふと思いました。

最近、EXILEのHiro氏と上戸 彩さんがめでたくご結婚。聞くところによるとお二方も16歳差婚とのことですね。あっしと嫁さんと同じです。結婚当時は職場や仲間内から、かなり騒がれましたが、今や「16歳差なんて、普通や~ん」と言えますね…(笑)。

それにしても、今の愛車「パッソセッテ」のチェイサーに比べて大人しいこと…。
Posted at 2012/09/17 23:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2012年04月02日 イイね!

本日、嫁さん誕生日ほっとした顔プレゼントバースデー

あっしの愛する嫁さんが本日、29回目の誕生日を迎えました。あっしと知り合って10回目の誕生日です。若い頃よりもふっくらしてお母さん体型になってきましたが、昨日より新しい職場となり、自宅から近いので徒歩又は自転車で通って痩せると言ってます。

頑張ってねパンチうれしい顔るんるん

来月には今度はあっしの番で45歳になります。頭のつむじも薄くなってきているのに気にしないお気楽な本人をよそに「養毛剤つけろ」と言う母と嫁。

鏡で見ると確かに薄くなって地肌が見える。嗚呼おやぢだなぁ~と実感する瞬間。
Posted at 2012/04/02 12:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation