• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

38歳と22歳の16歳年の差、熱愛カップルうれしい顔うれしい顔ぴかぴか(新しい)

38歳と22歳の16歳年の差、熱愛カップル人今、巷で俳優の浅野忠信氏(38)と女優の仲 里依紗さん(22)の16歳差、熱愛交際が騒がれてますが、

そげなもん、うちらも16歳差の夫婦ですがな…(笑)。

あっしが35歳で嫁さんが19歳の時に一緒になりましたわぃ。現在、あっしは44歳。嫁さんは28歳。
※画像は嫁さん19歳当時…。


ま、そ~ほど。
Posted at 2012/02/03 17:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2011年09月29日 イイね!

今日は記念日。

今から9年前の今日はあっし逹夫婦が初めてのデートをした日ですわ冷や汗
そのまんま結ばれた日でもありますけど…(照)

昨年は嫁さんがこの記念日をすっかり忘れてました(爆)

あれからもう9年かぁ~。早いな~。お互いに年をとるわけだ。
入っていたガン保険が満期になるので新たなガン保険の見積書をみていて、ふと思いました。

家族である子供逹のために…。そして、嫁さんのために…。
無理せず、健康に気を付けて頑張んなきゃexclamation×2。明日朝、起きたら聞いてみよ~。

「今日はなんの日~?ムード」って。覚えてるかな?。
Posted at 2011/09/29 01:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2011年06月06日 イイね!

遅ればせながらやまは嫁のニューマシンです。

遅ればせながらやまは嫁のニューマシンです。ムーヴラテが我が家を去ったその日の夕方に我が家にやってきました。嫁さんのニューマシンのダイハツタント。あっしが苦手なミッションのCVTをコレで苦手意識を解消できるんでしょうか…。なんとか、なんとか解消できました。

でも最初はやっぱり気分が悪くなりかけましたけど、何とか耐えれる様になりました。


今後は自分の車もCVTでも大丈夫。…なのかな(汗)

早速、ナンバー固定用のアルミナット、ライトバルブ。ナンバー灯とポジションランプを電球からLED球に変更。ウインカーバルブをステルス(シルバーメッキが施してある)バルブに変更。そしてパッソ→ムーヴラテと使いまわしてきた、アクセル・ブレーキペダルの装着。

そして下駄箱の下に投げっぱなしにしてあったパッソくんで使っていたユーロナンバーをつけて欲しいってことだったので付けました。後は「やまはくん」「ヤマハ」「エネオス」ステッカーを貼ってカスタム終了です。

さてさて、よろしくねタントくん。
Posted at 2011/06/06 23:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2011年05月27日 イイね!

今夜が最後の夜です。

今夜が最後の夜です。2006年4月29日納車され、5年間乗った嫁さんの車ですが、明日の夕方でお別れです。圭たんが生まれた頃に購入して、我が家にやってきたムーヴラテ。丸顔の嫁さんに似て可愛い感じの車でした。

明日、新しい車の納車と共に我が家を去ります。


先程、ペダル等、ナンバー灯、ポジションランプをLEDバルブから普通の電球タイプに交換しました。ライトバルブに関してはホームセンターで売っていた安いものなので、そのまま付けて出します。

それとナンバーボルトをポジポリーニのアルミボルトから本当に普通の鉄製ネジに交換して、近所を走る同じ車と見分けがつかなくなりました。これを新しいオーナーの元へ行き、あっしらとすれ違ったとしても、あっしが手放したパッソくんの様には気づかないでしょうね。

うちのガレージに収まるのは今夜が最後となりました。明日の今頃にはラテはもう無く、新しくタントがカレージの中に収まります。

ありがとうねムーヴラテ。5年間本当にありがとう。
Posted at 2011/05/27 22:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2011年03月29日 イイね!

嫁さんのニューマシン購入決定exclamation×2

嫁さんのニューマシン購入決定。嫁さんが現在所有している"ムーヴラテ"から"タント X-Special"に車両変更をいたします。昨日判子をつきました。もちろん新車購入です。

ボティーカラーはラテはパールホワイトでしたが、今回の色はファインブルーマイカーメタリックです。簡単にいうと水色です。

しかし納車は今回の震災でまだはっきりしたことがわかりませんが、なるべく早くの納車をしてくれるとのことです。

試乗の感想は…やっぱりCVTは苦手です。

変速ショックがないのがあっしは駄目ですね。でも車内は広いし、なんといっても左側がガバぁ~っと開いて、車内で寝てしまった息子達を抱っこしたまま車外に出すのが楽になります。

まあ~グレードは上から三番目ですが、まあ~嫁さんはそこまで機能に拘りがないのでこの位で十分と言ってました。今度も希望ナンバーにしますが、最初はあっしの所有するペケやセッテくんと同じナンバーで合わせようと思いましたが、やっぱり止めました。必要書類が全て同じ数字のナンバーだと紛らわしくなるので…息子達に関係する数字にしました。

ラテも約5年乗りました。まんまるとした顔の嫁さんのイメージにぴったりの車だったんですけど、エアコンの不調やあちこちぶつけているので、この際換えちゃおうという気になったようです。

本当はNewパッソも候補にあがったのですが、予算の面で残念ながら却下となりました。嫁さんもパッソもいいなって言ってましたから。パッソにしたらパッソカテゴリーに家族の車で復活できたのに…残念でした。でもまたあの新車の匂いが…。うふっ。

Posted at 2011/03/29 00:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation