• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

家に帰りました。

夜勤明けです。10時40分ごろ家につき、先ほどまで爆睡してました。

今からシャワーなと浴びて、家族でお出かけします。あ~しんどかった。

申し送りも少なくて済んでよかったぁ~♪。

結局、同じ利用者2人からナースコール計16回。2階と3階を走り回ってました。

それにプラスしてもう一人の利用者からも含めて同時に3人のコールが鳴った時にはどうしようかと…(笑)

まあ~それも、いつものことと言えばいつものことなんですがね。


今日の松江は暑いです。予報では27度まで上がると言ってました。PC部屋がもわっとしてます。

さてさてお出かけ♪
Posted at 2008/05/18 14:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2008年05月17日 イイね!

今現在…

バースディ夜勤の真っ最中です。

なんでこんな日が夜勤なんだろバッド(下向き矢印)泣き顔

まあ~明日、嫁さんと圭たん。それにお腹のなっちが祝ってくれるから、あと9時間半…頑張んなきゃexclamation×2

でも…眠い。さっきナースコールが三カ所かぶった時はしんどかったぁ~。
Posted at 2008/05/17 23:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2008年05月17日 イイね!

またひとつ歳を重ねました。

本日で私、やまはくんは41歳になりました。
1967年、昭和42年に生を受けて、はや41年。いろいろとありました…。

3回の交通事故で死にかけたり…ま、これは無事に生きてますから笑い話ですみますが…(爆)


昔は…

元々からいじめられっ子でしたけど、中学2年からいじめがエスカレートし始め、現役の高校生の時に本格的になり、2年間の不登校(登校拒否)…。その後、人生最初の挫折の中途退学…。そして県立高校の受験。そこで初めて校則違反を起こす。二輪免許の取得。

3年後福祉系短期大学へ進学。そして本格的に二輪車に乗る。このバイクへの出会いが私の性格を明るいものにしましたねぇ~わーい(嬉しい顔)

知的障害児施設への就職。知的障害者更生施設へ転換。高齢者デイサービスセンターへ異動。養護老人ホームへ異動。そこで人間関係に疲れ退職…人生二度目の挫折。

昨年の1月から現法人の認知症対応型デイサービスへ就職。同年11月よりケアハウスに異動。現在に至る…。

その間に嫁さんとの出会い。同棲。入籍。長男の出産。そしてもうすぐ次男の出産を迎えようとしています。まあ~とにかく色々な出会いと別れを繰り返し今があります。こんな私ですが、皆さん今後ともよろしくお願いしますウィンク指でOK

しっかし…本日、残念なことは今晩、夜勤なんですぅ~。バースディ夜勤です(爆) 翌日に嫁さんと息子が誕生日会を開いてくれるそうです。



※実際にはこのブログを打ち込んだ現時刻にはまだ母親のお腹の中です。今、陣痛が始まった最中だったころでしょうね。私が生まれた時刻は12時48分だそうで、うちの親父(圭たん祖父)何を思ったのか、腹が減ったと昼御飯を家に食べに帰っている間に私が生まれたそうです。をいをい(汗)。

私の長男が生まれるの時には、たまたま上手い具合に仕事が休みだったんで、立ち会うことができたんですけど、次男の時はどうかな…。立ち会いたいんですけどね。仕事かなぁ~。
Posted at 2008/05/17 09:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2008年05月03日 イイね!

今から…

早出勤務に行ってきます…。

巷ではゴールデンウィークに入っているのに…。(はぁ~がく~(落胆した顔))
さらに明日は夜勤…。(はぁ~~~~~もうやだ~(悲しい顔))


休みの日はゴールデンウィーク中、唯一天気が悪いというらしいし‥‥。




さて…行こ。




はぁ~~~~~~~。

Posted at 2008/05/03 05:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2008年04月19日 イイね!

ぬーましん納車

ぬーましん納車今日、我が家に新しい車が納車されました。
それは…うちのおかーちゃん。つまり息子、圭たんのお祖母さんが購入したチャリです。しかも三輪車です…。

定年を迎えた今も精力的に仕事をしてきました。通勤にもチャリを使っていたうちのかーちゃんですが、ある時にしりもちをついたことにより腰を悪くしてしまい、送迎もとーちゃんの車に頼らなくてはいけなくなったんです。

でも本人としては今まで自分である程度、仕事も買い物にも自転車で行っていたし、とーちゃんに頼らずに自分も色々な所に行きたい気持ちは今もある…。しかし現実的にはとーちゃんに車に乗せてもらうことが多いのが、おかーちゃんは申し訳なかったようです。

あまりとーちゃんに負担をかけたくないという気持ちもあるということで今回、新たに三輪自転車を購入することにしたそうです。

私が実家に帰ったときに息子の三輪車を買おうとオートショップコイズミさんで貰ってきたカタログを眺めて「コレなんかいいねぇ~」と話が弾み、孫の三輪車より先に自分の三輪車を買うことになりました(笑)

今日は私がペケの車検の為にバイク屋さんに来ていたので小泉社長と一緒に私の実家へ行き、母親の三輪自転車の納車となりました。色も良いし、ブリヂストン・サイクル製でしっかりしているのでいいのですが、最近は高齢者の自転車の事故。特に三輪車等の事故が多いので気をつけて乗ってもらいたい今日この頃です…。




もう若くないんだから…(苦笑)
Posted at 2008/04/19 16:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation