• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

雪が降ってきました。

が降ってきました。今日は休みでした。圭たんを保育所に送った後はずっと家にいました。

なぁ~んもしてません。昼から雪が本格的に降ってきてこの有様です。しばらく雪が降り続くということです。

バイクにゃあ乗れんし…。あ~寒。たしか去年の今頃…リップスポイラーを粉砕したな(笑)
Posted at 2009/01/10 19:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。








今年もよろしくお願いいたします。
さてさて今年は車両変更になるかもしれない年です。さあ~次期愛車は何になるのかな?
Posted at 2009/01/07 00:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2008年12月17日 イイね!

いやあ~寒くなりました。

本日、深夜勤(0:30~9:30)でした。

朝の活動開始は午前4時にオシメ着用の利用者さんの居室を回り、交換しつつ体位交換。あるいはポータブルトイレに移乗しての排泄介助…。さらにお茶がないところは補充して、次へ…。まだ東の空も真っ暗…。

午前5時頃になると一息つく間にもなくポケットの医療用PHSのナースコールも鳴りまくり、2階と3階を行ったり来たり…建物を直線距離にすると120m…。それが2フロアー。

一息つけるのは午前6時半位。4時からずっと走りまわってます。その頃にようやく僅かに明るくなってきたかなって感じですね。冬だというのに汗だくでやってます。腰も痛いし…しんどいし…。んでも…やっぱり利用者さんの「ありがとう」の一言がどれだけ「この仕事を続けていこう」と思う力となっているんだけどね。

でもね現実はそうもいかんのですけどね、ホント…。介護職が不足している現状として、これだけやっても同年代の男性の収入には半分にも満たないんですよね。嫁さんと子供2人を養っていくには本当はもうちょっと収入が増えればね…。

来年に介護報酬が3%上がるっていうけれど、でもきついのは変わんないね。でもね「汚い」「きつい」「給料が安い」というのは本当だけど、あのお年寄りの笑顔は何物にも代えられないうちら介護職の報酬だとも思っているよ…。


さて、明日は準夜勤(16:00~1:00)だ。そろそろ寝よ。



Posted at 2008/12/17 23:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2008年11月10日 イイね!

う…さむ。でも…体はホカホカ。

う…さむ。でも…体はホカホカ。いやあ~寒くなりました。今日は休みで嫁さん、息子達を見送った後、ぼけぇ~っとテレビを見ていました。すると外国人が作るラーメン屋として"アイバンラーメン"が紹介されていました。

それを見ていると無性にラーメンが食べたくなったので、今日は外で昼食をとることにしました。

空をみると青空も見えていたので、車ではなく久しく動かしてなかった原付(ヤマハBJ)を引っ張り出しました。

しかしセルを回すとエンジンがかからないexclamation&question。バッテリーも若干怪しい雰囲気…。

仕方なくキックスターターで動かすことに…。何度かキックをすると力なくエンジンがかかりました。一気にアクセルを開けるとエンジンがストールしてしまうので、アクセルをゆっくりと開け、回転を合わせていくと高回転まで気持ちよく吹けあがりました。

元々今日はペケに乗るつもりでいたので、そのまま原付でラーメン屋に向かわず、ペケのある実家へ向かいました。ペケをガレージが出し準備をしているときに北の空を見上げると黒い雲が広がってきたので嫌な予感はしたのですが、そのまま出かけました。

最近、ラーメンが無性に食べたくなる時があったのですが、なかなか時間もなく、また準夜勤明けで寄ろうと思うのですが、その時間帯はすでに閉店しているのでなかなか食べに行けなかったんですが、今日のテレビをみてもう我慢が出来ませんでした。

画像はねぎらーめんですが、私が食べたラーメンはチャーシューラーメンセット(さっぱりスープ)に餃子3個・サラダ・ライス(もちろん大盛)を注文しました。あ~ようやく欲求を満たしました。

帰りにはちょっと嫌な予感が当たり、雨に降られましたけど、冬用ブルゾンを着たまま温かいラーメンを食べたので体はヌクヌクでした。


やっぱ寒い日にはラーメンがいいですね。温まりました。
ごちそうさまでした。(*^人^*)
Posted at 2008/11/10 18:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2008年10月09日 イイね!

今、かなり遅い夕食中です(笑)

今、準夜勤が終わり、帰り道に立ち寄った吉牛にいます。

まだ私ら夫婦に子供達がいなかった頃、よく食べに来てました。仕事で遅くなって夕飯を作るのが面倒な時とか、派手な夫婦喧嘩をして夕飯無しの時に独りでよく食べに来てましたね(笑)

なんかカウンターに座って牛丼とけんちん汁と生野菜サラダを食べていて、ふと昔を思いだし、一人で笑ってます。
Posted at 2008/10/09 01:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation