• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

あらえっさっさぁ~♪

あらえっさっさぁ~♪今日、勤め先である"通所リハビリテーション"の利用者さん数名と職員5名で外出に安来市にある「安来節演芸館」に行ってきました…。何度か行ってみたことがある利用者さんもいらっしゃったんですが、中には演芸館が初めてって方もいらっしゃいました。引率の職員の中にも初めての人が3人も…。

あっしは以前勤めた養護老人ホーム、認知症対応型デイサービスセンター勤務時代やプライベートでも何回か行ってましたけど、安来市のキャラクター"あらエッサくん"のグッズを買うのが結構楽しいんです。かなり前のブログで長男がよく似ているって紹介しましたしね(笑)

4台の公用車に分乗して出発。予定よりも15分早く現地に到着。すぐに利用者の皆さんと一緒に昼食をとり、その後は本日のメインイベントの本場の"安来節"を観覧しました。

今回は(あっしの場合は今回も…)タイミング良く、安来節の家元四代目"渡部お糸"の安来節を聞けて、利用者の方々も大変喜んで頂けました。

約30分の演芸のあとで「どじょうすくい踊りを体験しようexclamation×2」なんちゅうコーナーがあり、何故かあっしともう一人の女性職員がステージでどじょうすくい踊りを披露する羽目に…。先生のまねをしながら必死にやっていると額から汗がタラ~っと…結構重労働です。その甲斐あってか…(?)
ちょこっと名人の称号を頂きました(笑)※参加すれば誰でも貰えます。

ちなみに↓こんなの。


これでちょっと宴会芸を身に付けたかな(笑)
Posted at 2009/07/22 23:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
56 78910 11
12131415 161718
192021 22232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation