• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

NEWカー見積もりを出してもらいました。

NEWカー見積もりを出してもらいました。本日、仕事が休みだったので昼まで爆睡しておりました。午後から活動開始で銀行へ出かけ、未だ払っていなかった自動車税と固定資産税を払いこみました。またその後、市役所へ行き、児童手当の手続きも行いました。

意外と手続きがあっという間に終わり、時間が余ったので市役所の近くにあるダイハツへ行きました。ここは嫁さんのムーブラテを購入したディーラーでして、担当セールスマンのK氏も店におられました。前々から考えていましたが、ある車両の見積もりをだしてもらいました。それは…ブーンX4です。

いやあ~今まで全てNA(自然吸気)車のみの所有しかなくて、一度でいいからターボやスーパーチャージャーなどの過給機付きの車両は所有してみたくなったのです。それに直3ではなく、ペケからも言えますが、直4の音がやっぱりいいです。

ただネックがひとつ…。X4ってミッションしかないですよね。うちの嫁さんの所有免許…AT限定免許なんです。私は昔の普通免許ですからね、関係ないんですけどね…。嫁さんの運転できる車両がラテのみになってしまうので、もしX4に車を替え、遠出した時に私が常に運転し、最後まで変わってもらえない事態が起こってしまうことが唯一のネックです。

帰宅後、恐る恐る嫁さんにX4の購入希望と見積書を見せると最初…即却下と思いきや…「好きにすれば…」と意外なお答…。案外イケるかも…。

ただディーラーと話をすると納期が3か月とのこと、その間に今のパッソくんの車検がきてしまい、車検を受けてからの購入となってしまうことが、嫁には引っかかるそうです。「もうちょっと早く思いつけばよかったのに…」とのこと。ってことはやっぱり却下?。どっちよぉ~。

でも嫁よりも私の方が気が変ってしまうこともありえます。ペケの前後のタイヤも交換しないといけないし、ついでにブレーキ関係を色々とイジイジしようかなと目論んでおるのです。

さてペケをいじるか…パッソくんからブーンくんに乗り換えるか…3ヶ月後に決定です。はい冷や汗
Posted at 2007/06/28 23:01:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | パッソくん関係 | 日記
2007年06月26日 イイね!

本日は安全運転管理者等講習

前職場でも現職場でもやってます。安全運転管理者…。本日は朝もはよから講習でした。講義内容もやはり飲酒運転のこと6月2日から施行された免許改正のことetc.…。

最初はいつもの通り30分くらいの映画を見ます。飲酒運転で事故を起こし主人公が…失意のどん底に落ちていくもの…当然、その家族も最悪な結末が待っています。フィクションの話とは言え、実際にも事故を起こし、この様な結末を迎えて一家離散になった家族はいるでしょうね。

「あの時、飲んで運転をしなければ…」なんて言っても起こってしまった事実は変えられないですよね。もちろん私は飲酒運転を嫌いますし、絶対にしません。自分たけではなく加害者・被害者の両家族を不幸のどん底に誘ってしまいますから…。

皆さん…飲酒運転は絶対にいけません。「ちょっとだけなら…」「少し休んで醒ませば大丈夫…」代行代をケチって一生を棒に振るようなことはやめましょう。
Posted at 2007/06/26 23:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超真面目なお話 | 日記
2007年06月22日 イイね!

パッソカテ登録者数300名達成!!

2004年7月末に開設した、このパッソカテゴリーの登録者数が本日300名を達成しました。皆さんの登録のおかげです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します


今後とも登録者の皆さま、このカテゴリーを盛り上げてください。ばんざーい!!うれしい顔



                        みんカラ「パッソ」カテゴリー開設者   
                                    やまはくん
Posted at 2007/06/22 20:49:42 | コメント(4) | トラックバック(1) | パッソくん関係 | 日記
2007年06月21日 イイね!

再び、登録者数300人まであと一人。

新規登録で再度登録者数が300名(299名)リーチとなりました。MOCORASさんの奥様(彼女さん?)ご登録ありがとうございます。

今日は…特にネタはそれだけです。体調不良で残業をT生活相談員に変わってもらいました。「送迎業務が終わったら、すぐあがって病院に行って下さい」とのお言葉に甘えて、実家の近所の内科へ片付けもそこそこに仕事着のままダッシュで向かいました。渋滞にイライラしながら閉まる5分前にギリギリに病院に滑り込みました。

診察を終え、薬を待って家に帰るとマスクマンと化し…家でぼぉ~っとしてました。でも夕食後に飲んだ薬が効いてきたみたいでちっとは楽になりました。明日も仕事です。息子と嫁さんのためにもがんばろー!!

やっぱ人間40にもなると無理がきかなくなりますわ。いやぁ~同い年で現役を続行して頑張っているスポーツ選手の皆さまを見習わなくてわ…。

がんばれ~!!
桑田投手・清原選手・ゴン中山選手(ジュビロ磐田はヤマハ発動機だ!!)
Posted at 2007/06/21 21:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソくん関係 | 日記
2007年06月18日 イイね!

と思ったら…1人減っていた。

今朝見てみると…登録者数が298に減っていました。

ま、でもこれだけ同じ車種の仲間が全国にいらっしゃるっていうことはカスタムに関する情報交換ができて、これからパッソ・ブーンを購入を考えている方にもこのカテが役立っているということですよね。

引き続きよろしくお願いします♪
Posted at 2007/06/18 08:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソくん関係 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
345 6 789
10 11 1213 14 1516
17 181920 21 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation