• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

だめだ、こりゃバッド(下向き矢印)

だめだ、こりゃ早速、セッテくんのイジイジを開始しました。って言ってもライト、フォグ、ポジション、ウインカー、バックライト、ナンバー灯のバルブを交換しただけなんですけどね。でもやっぱ新品を買っとくべきでしたね。

パッソくんで使ってたものをそのままつけたら、お出かけして、すぐに左側のウインカーのバルブが切れ、ハイフラ状態。慌てて家に戻って元のバルブに戻しました。

再び外出して、某カー用品店に行き、バルブを購入し、事なきを得ました(苦笑)

その後、タイヤ屋さんへ行き、パッソくんで付けていたホイールを試しに装着してマッチングをチェックしました。画像ではちゃんとついているように見えますが、やっぱり「6J、15インチ、オフセット+38」では、超ギリギリ。キャリパーとスポークのクリアランスが超微妙。見た目では「これって当たってない?」って感じでした。



ホイールが回ることは回るんですけどね。

結局、15インチホイールは下取りに出すことにしました。それで前々から購入を予告していたSSRタイプCの7J-16オフセット+42のサイズを注文。このサイズならば入るとのことでした。

メーカーに在庫があったので2、3日で納品とのこと。装着イメージは画像と同じですね。ちなみに色はガンメタです。

Posted at 2009/04/01 06:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソセッテ関係 | 日記
2009年03月31日 イイね!

ああっ撮り忘れたexclamation×2

前々回の愛車、チェイサーツアラーSも車両交代の際に最終走行距離を撮影していたのに…パッソくんのオドメーターを撮影してくるのを忘れましたexclamation×2

なんせ、長男の圭たんと二人でトヨタカローラ島根にパッソセッテの納車に行ったもんで圭たんがディーラー内で大はしゃぎ。その対応に追われて、すっかり忘れてました。

ああ~ヘタこいたぁ~~~~exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
でもまあ~一応は最終走行距離を覚えていたのでまあいいです。


ちなみに最終走行距離は5年間で"53235㌔"でした。
覚えやすい数字で良かった(笑)


最後の"パッソくん関係"のブログがコレかいexclamation×2冷や汗
Posted at 2009/03/31 04:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソくん関係 | 日記
2009年03月29日 イイね!

初めまして、やまはくんのパッソセッテですうれしい顔

初めまして、やまはくんのパッソセッテです本日、無事トヨタカローラ島根本店にて車両の引き渡しが行われました。

別の言い方をするならば、5年間私達家族をいろいろな所へ連れていってくれたパッソくんとの別れでもありました。

ありがとうパッソくん。こんにちはパッソセッテこれからよろしくね。
Posted at 2009/03/29 17:51:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | パッソセッテ関係 | 日記
2009年03月28日 イイね!

いよいよ明日、お別れです(/_;)/~~

パッソくんとのお別れがとうとう明日になりました。
パッソくんが自宅の駐車場におさまるのも今夜が最後です。それに伴い今夜でパッソカテゴリーの卒業となります。パッソカテゴリーの参加の皆さん、本当にありがとうございました。

カテゴリー開設者である私が皆さんよりも一足先にこのカテゴリーを卒業を向かえることになり、ちょっと複雑な心境です。

私のパッソくんは【過去所有のクルマ】となるわけですが、登録を解消したわけではないのでせっかく知り合えた仲間達とは今後も何らかの形で関わりを持ちたいと思っていますので、よろしくお願いします。

パッソくんにはとても感謝しています。心からありがとうと言いたいです。
Posted at 2009/03/28 22:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソくん関係 | 日記
2009年03月24日 イイね!

パーツ取り外し終わりました。

ライトカバー、ユーロナンバーの取り外し、マフラー、各ライトバルブ、ホーン等の交換をしました。

レーシー用バンパー以外は元に戻りました。いよいよって感じです。
Posted at 2009/03/24 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソくん関係 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
8910 11 12 1314
15 16171819 20 21
22 23 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation