• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

セッテくん用ホイールがつきましたわーい(嬉しい顔)

セッテくん用ホイールがつきました本日、注文していたアルミホイールの装着を行いました。セッテくんがまたひとつあっし好みになりました。

前愛車パッソくんで使用していたホイール"SSRタイプC"を今回もチョイス。車体の大きさに合わせて前回よりもワンサイズアップの16インチ。カラーは今回、車体カラーが明るい色のシルバーなので足元が締まるようにガンメタリックを選びました。

サイズ的には純正オプションサイズを選択。本当なら17インチの方が良かったんですけど…家族サービスを第一に考えて購入した車なので、乗り心地やタイヤ代などを考慮して16インチに納まりました。

まだ新型車両だったのでホイールマッチングデータがなく、トヨタカローラ島根でノーマルとオプションホイールのサイズデータを聞き、それを基に行きつけのガソリンスタンドでベストサイズのデータを照会してもらったりしましたが、なかなか希望通りのデータが入手できなくて結構悩みました。

しかし某タイヤ・ホイール専門店サイトで"ホイールフィッテングルーム"を覗いてみると既にセッテくんのデータが載っていました。

前回のパッソくんではそんなサイトも知らず買っちゃったモノですから、今回は確認に念には念を入れたので、まずまずのサイズを入れられたと思います。


ちなみにサイズはホイールが7J-16オフセット42。タイヤは195/45-16です。フロントはこのサイズでツライチなんですけど、リアはちょっとあまるくらいでした。今回はワイドトレッドスペーサーは使いたくなかったので5mmスペーサーを入れてます。

現在の車高はモデリスタ・ローダウンサスで2㎝downした状態ですが、あともう少しローダウンした方が似合うと思うんです…。でもこれ以上落とすと嫁さんがプチ切れるので我慢してます。

今日、装着後のセッテくんを嫁さんに見せていて「もう2㎝車高を落したい」と言ったら、「落としたら私が運転できないよ。もう運転変わってあげないよ」と即行で却下でした。

嫁さんの嫌がる理由は前愛車のパッソくんの車高です。4㎝~4.5㎝downでしたので、あっちゃこっちゃにバンパーやマフラーを擦りまくり「運転にメチャクチャ気を使うので嫌だexclamation×2」というのが最大の理由です。

でもおかげさまでダンパー交換だけはお許しが出ました…。あとは許される範囲内でイジイジしていきたいと思います。とりあえず純正パーツ流用でイジイジをひとつ考えてることがありますが、もうちょっと先でやりたいと思ってます。今は現状で満足です。
Posted at 2009/04/08 01:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソセッテ関係 | 日記
2009年04月05日 イイね!

圭たん、なっちゃんサーキット初体験。

圭たん、なっちゃんサーキット初体験。出発のブログを打ち込んだ後…本当は7時半位に出発したかったんですけど、圭たんが「シンケンジャー見てからいく」と全く動かず…。さらになっちゃんのおっぱいやおしめ交換等で出発時間が延びに延びて…結局9時過ぎに自宅を出発。小さい子供達の為にチョコチョコ休みながら岡山国際サーキットに向かったので、到着したのは12時半となっちゃいました。

正面ゲートに到着した時にエキゾーストノートが聞こえず、嫌な予感がしつつも、入場料を支払い、タイムスケジュールを受け取ってすぐに本日ドライブの目的、応援にきたFANGメンバー"TA☆ROさん"が出場するクラスをチェックしました。

すると…30分前に既に終わってました(爆)

でも一度は顔合わせしておかなければと圭たんを抱っこしてパドックを歩きましたけど、結局わかりませんでした(涙)

後日"TA☆RO"さんレース結果をメンバーに教えてもらいました…。
予選1位、決勝2位とのこと。

嗚呼、実際にレーシングペケが走るところ観たかったぁ~(大泣)。
その後は別のクラスをレースを観戦して帰りました。

初めて見たレースだったのですが、やっぱり圭たんは鈴鹿八耐のDVDを見ているせいか、真剣にコーナーを駆け抜けるマシンを見つめていました。意外なのは次男のなっちゃんです。大音量のレーシングサウンドに驚いて大泣きするかと思ったのですが、全く驚かずニコニコして手を振っていました。やっぱり2人ともバイク乗りの息子ですわ(笑)。

また秋の全日本ロードレース選手権にも連れて行きたいけど…今回の家族ドライブは完全にあっしの趣味に皆を付き合わせた形になっちゃったんで嫁さんが許してくるかな…嫁さんは結構疲れたみたいだし…。でもみんな、お父さんの趣味に付き合ってくれてありがとうねわーい(嬉しい顔)揺れるハート
Posted at 2009/04/08 02:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2009年04月05日 イイね!

今日は家族全員、あっしの趣味に付き合ってもらいます(笑)

今日は家族全員、あっしの趣味に付き合ってもらいます(笑)今日は岡山国際サーキットで開催されます、西日本最大級のアマチュアサンデーレース「モトレヴォリューション」にあっしも所属している、カスタムXJRオーナーズクラブ"FANG"所属のハンドルネーム"TA☆RO"さん(画像)が M-NK1(モデファイド、ネイキット1)にエントリーしているということなので今日はセッテくんのナラシを兼ねて応援に行ってきたいと思います。


正直言ってあっしの趣味に嫁さんと息子達を付き合わせます(笑)
といっても結構レーズ場って家族連れって多いんですよね。全日本ロードレース選手権を観戦しに行った時にも意外にも家族連れの多さに驚かさせたんです。

只、長男の圭たんはともかく、次男のなっちゃんはお父さんのバイク以外に大音量のエキゾーストノートを聞いたことがないのでやっぱりスタートの時の音を聞いて驚いて大泣きしちゃうのかなとちょっと心配…。

まあ~せっかくETC装着車は高速料金が一律1,000円なんで、お出かけしなきゃ…。子供達もドライブを楽しめて、あっしも趣味に楽しめるって一石二鳥…。なんか変かもしれないけど、まあ~たまにはおと~ちゃんも楽しませてよね。毎日家族の為に頑張ってんだから…。

さてボチボチ用意してお出かけしなきゃ。
Posted at 2009/04/05 06:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2009年04月02日 イイね!

ハッピーばぁ~すでぃ黒ハートプレゼントバースデー

本日、あっしの愛する嫁さんの誕生日です(照)

今日で26歳になりました。嫁曰く「四捨五入すると30代だ~」なんて、今年で42になるあっしには贅沢な事を言ってます。負けじと「四捨五入してもまだ40だ」と言ってます(爆)

今朝「おとーさんは26歳って何してた?」と聞いてきたので「たぶん、バイクで遊んでた」と答えておきました。

嫁は苦笑いでした。でもまあ~本当に誕生日おめでとう。これからもずっとよろしくお願いしますね揺れるハート
Posted at 2009/04/02 07:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夫婦のお時間 | 日記
2009年04月01日 イイね!

さあ~新年度です。

新しい年度が始まりました。新しい制服に袖を通す人、新しい職場に就職する人、皆、皆。頑張っていきましょう!!!
Posted at 2009/04/01 05:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
567 891011
121314 151617 18
19 20 21 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation