• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはくんのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

私の姪っ子が嫁ぎました。

私の姪っ子が嫁ぎました。昨日、市内の式場であっしの姪っ子がたくさんの参列者の皆様の祝福を受けて、結婚式を行いました。

昭和63年に生を受けて、あっしのことを「おっちゃん、おっちゃん」としたってくれていました。高校生の時、両親にも祖父母にも言えない悩みをあっしだけ打ち明けてくれ、良き相談相手と言ってくれた姪っ子…。

母や叔父と同じ福祉の世界に飛び込み、介護福祉士として頑張っている姪っ子を見ていると嬉しくもあり、またヒヤヒヤする一面もありました…。そんな姪っ子が少しづつ大人の女性に成長していき、素敵な男性とめぐり合って、そして嫁いでいきます。

バージンロードを父親である義兄と手を取り、厳かに進む姪っ子の横顔を見ているとあっしの目から自然と涙が…。

綺麗な花嫁だったよ。心からおめでとう。末永くお幸せに…。
Posted at 2011/07/25 22:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる独り言…。 | 日記
2011年07月18日 イイね!

やまは父(祖父)のNEWましん納車されました。

やまは父(祖父)のNEWましん納車されました。圭たん、なっちゃんの祖父であっしの父親のやまは父のニューマシンが本日納車されました。

平成8年に購入し、父親が長年乗り続けたトヨタタウンエース・ノアでしたが、15年の月日であちこちにガタがきていました…。今回、嫁さんが購入したダイハツタントを見た父親が、その車内空間の広さに一目惚れ、今回の購入となりました。

午後2時にやまは父と息子達二人が先にダイハツ黒田店へ行き、その後、あっしが合流…。嫁さんと父親の担当セールスマンのI氏より色々と説明を受けて、いよいよ新車を前に記念撮影。う~んでもこんなセレモニーは、ちと恥ずかしいですね。嬉しいですけど…。※あっしは写るのを遠慮しました。


そして記念撮影後にタントとノアを並べて撮影をしました。大きさを見ると最近の軽自動車の大きさには驚きます。撮影の角度で見え方も違うのでしょうけど、でもデカイです。ノアとそんなに大きさが変わらない様な気がします。


そして最後の走行距離を見ようとエンジンキーを回すといつもと変わらずポッとインジゲーターランプが付き、オドメーターに15年の総走行距離が表示されました。

115,979キロ…。距離的にはそんなに大した距離ではないかもしれないですけど、我が家で過した15年間の総走行距離です。本当にお疲れさまでした…。

いよいよノアとお別れの時がやってきました。息子達は色々な所で乗せて行ってくれたノアにお礼をいい、新しい車に乗り込み、父親と共にディーラーを後にしました。そこには担当セールスマンはもちろん、店長もお店の方々がズラッと横一列に並んで送りだしてくれました。でも親会社ではそこまでやってくんないけど…(爆)。

私もお礼を言って、ゆっくりとセッテくんを動かしました。駐車場に止めてあるノアに向かって思わず「15年間ありがとうな…。」とお礼を言いました。なんか置いていく寂しさがあっしを包みました。

でもしかし二ヶ月連続で新車の匂いをかげるとは思いませんでした。さてさて…嫁さんのタントも勝手にイジイジしましたけど、父親のタントカスタムもまた勝手にイジイジしようと思ってます。

もちろん…あっしの実費です。

Posted at 2011/07/18 21:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のお話 | 日記
2011年07月06日 イイね!

いつの間にか…みんカラが二輪車登録可能になってるぅ~!!

今までみんカラに二輪車のカテゴリーはなく、愛車ヤマハXJR1300を登録しようにもメーカーは「その他」、車名も「その他」になっていました。

つい最近、何気にイジイジしていたら、メーカー名の部分に何やら二輪車メーカーがチラホラと載っているではありませんか。もちろん「ヤマハ」もありました。

チェックしたら「XJR1300」と車名も選べるではありませんか、早速「その他」から本来のモノに変更しました。良いですねぇ~みんカラ開発部さん。

もちろんヤマハBJ(ベーシックジョグ)もありました。
Posted at 2011/07/06 23:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | XJR1300関係 | 日記

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation